記事一覧

【新福菜館 本店】京都市下京区JR京都駅東 [4.100]

【新福菜館 本店】京都市下京区JR京都駅東 [4.100]

スポンサーリンク




所要でこの冬一番の冷え込みになった京都へ。
有名行列店のこちらへは2度目の訪問。



「新福菜館 本店」にて本年ラーメン201食目「中華そば 並」700円なり~



----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
----------------------------------------------------

朝ラーと昼ラーの間の時間、行列無しで入店すると、店内に行列で少し待って着席。



焼き飯食べたか?と必ず聞かれるので、今回は相方と半分こで頂きましたが、ウマいですね~(*^▽^*)

お店に近づくと、醤油を炊き込んだような臭いが辺りに漂いますが、こちらのスープ、その臭いや見た目からは想像がつかないぐらい辛くなく、けっこうな味でウマいですね~



特に今年は、富山県で富山ブラックを食べただけあって、ぜんぜん辛くなく美味しくいただけます。

麺は中太ストレート、スープを吸ってええ色加減、この手の麺は個人的に非常に好みです。





チャーシューは脂身の割合、乗ってる枚数ともにすごいええ感じ、ウマい!



やはり、スープ、麺、チャーシューがウマいラーメンを食べると、満足度が高いですね(*^▽^*)

たかばしの有名行列店の2軒、個人的には北側のお店が好きです。

スポンサーリンク



----------------------------------------------------
住所:京都市下京区東塩小路向畑町569
営業:7:30~22:00/水曜11:00~15:00
定休:不定休
地図:

----------------------------------------------------
スープ:4.0
麺:4.2
チャーシュー:4.2
店員さん:4.0
たまご加点(~0.25):.
----------------------------------------------------
Tori Men Point [4.100]

神戸を中心に兵庫県内のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから 
http://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

食べログのとりめんページ
http://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

とりめん

Author:とりめん
仕事で神戸を中心に兵庫県内外を走り回り
ラーメンつけ麺年間250食!

検索フォーム

お店の名前・地名等で記事を検索できます
例)尼崎
例)みなとや

カテゴリ

スポンサーリンク

最新記事

いらっしゃいませ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
21位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
3位
アクセスランキングを見る>>