【豚骨拉麺 賀正軒】神戸市東灘区R43浜中交差点 [3.575]
- 2015/09/30
- 10:41
【豚骨拉麺 賀正軒】神戸市東灘区R43浜中交差点 [3.575]
スポンサーリンク
国道43号線、東灘区御影の浜中交差点に先日オープンしました豚骨ラーメンのお店。

元々、虎と龍御影店があった場所で、立地が良くけっこう流行ってたので、なんで?と思いながら訪問。
「豚骨拉麺 賀正軒」にて本年ラーメン165食目「白賀正+替え麺」850円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
----------------------------------------------------
入店すると右側に食券の券売機。前の虎龍と同じ場所です。

左カウンター、右テーブルは変わらず、内装は明るく派手な感じに。
虎と龍の新ブランド?と思わせる感じですが、聞けてません(^^;)
メニューは
ベースの「白賀正」750円
マー油を乗せた「黒賀正」850円
ニンニク、ラー油、唐辛子の「赤賀正」880円
バジルと香味油の「翆賀正」880円

豚骨とバジルの相性は抜群だそうです(・∀・)
初めてなので、ベースの「白賀正」の食券を購入し、カウンターへ着席。
麺の硬さが選べるので「カタ」で。

ニンニクと辛みそ入れてもいいですか?と聞かれ、ニンニクは仕事上NGのため、両方抜いて下さいと注文。
まもなく着丼。
見た目は普通の豚骨ラーメンで、獣臭も無いスープはあっさり、サッパリとした豚骨で、食べやすいと言った感じですが、ひょっとしてニンニクと辛みそが入ってないから、本当に提供したい味やないのかもしれないですね( ̄∇ ̄)

麺は豚骨らしく極細ストレート、こちらをカタメンで。

大ぶりのチャーシュー、その存在感はけっこうデカいですが、味はさほど濃くなく、スープと絡めて食べる感じです(^^;)

現金100円払って「替え麺」を追加。

ここで、カウンターに置いてる、辛子高菜、紅ショウガ…コンブ水??

替え玉投入し、辛子高菜を乗せ、ここにこの「コンブ水」をビビりながら少量投入(笑)

少しスープに絡めて飲んでみたら、まさに昆布の水( ̄∇ ̄)
ひょっとしてこれ、元々スープのベースに入ってます??
替え麺も一気に完食、全汁頂きました!

バジルと香味油の「翆賀正」に興味深々( ̄m ̄〃)
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:神戸市東灘区御影本町4-1-8
営業:11:00~25:00
定休: 無休
地図:
----------------------------------------------------
スープ:3.5
麺:3.6
チャーシュー:3.4
店員さん:3.8
たまご加点(~0.25):.
----------------------------------------------------
Tori Men Point [3.575]
神戸を中心に兵庫県内のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪
食べログのとりめんページ
http://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
スポンサーリンク
国道43号線、東灘区御影の浜中交差点に先日オープンしました豚骨ラーメンのお店。

元々、虎と龍御影店があった場所で、立地が良くけっこう流行ってたので、なんで?と思いながら訪問。
「豚骨拉麺 賀正軒」にて本年ラーメン165食目「白賀正+替え麺」850円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
----------------------------------------------------
入店すると右側に食券の券売機。前の虎龍と同じ場所です。

左カウンター、右テーブルは変わらず、内装は明るく派手な感じに。
虎と龍の新ブランド?と思わせる感じですが、聞けてません(^^;)
メニューは
ベースの「白賀正」750円
マー油を乗せた「黒賀正」850円
ニンニク、ラー油、唐辛子の「赤賀正」880円
バジルと香味油の「翆賀正」880円

豚骨とバジルの相性は抜群だそうです(・∀・)
初めてなので、ベースの「白賀正」の食券を購入し、カウンターへ着席。
麺の硬さが選べるので「カタ」で。

ニンニクと辛みそ入れてもいいですか?と聞かれ、ニンニクは仕事上NGのため、両方抜いて下さいと注文。
まもなく着丼。
見た目は普通の豚骨ラーメンで、獣臭も無いスープはあっさり、サッパリとした豚骨で、食べやすいと言った感じですが、ひょっとしてニンニクと辛みそが入ってないから、本当に提供したい味やないのかもしれないですね( ̄∇ ̄)

麺は豚骨らしく極細ストレート、こちらをカタメンで。

大ぶりのチャーシュー、その存在感はけっこうデカいですが、味はさほど濃くなく、スープと絡めて食べる感じです(^^;)

現金100円払って「替え麺」を追加。

ここで、カウンターに置いてる、辛子高菜、紅ショウガ…コンブ水??

替え玉投入し、辛子高菜を乗せ、ここにこの「コンブ水」をビビりながら少量投入(笑)

少しスープに絡めて飲んでみたら、まさに昆布の水( ̄∇ ̄)
ひょっとしてこれ、元々スープのベースに入ってます??
替え麺も一気に完食、全汁頂きました!

バジルと香味油の「翆賀正」に興味深々( ̄m ̄〃)
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:神戸市東灘区御影本町4-1-8
営業:11:00~25:00
定休: 無休
地図:
----------------------------------------------------
スープ:3.5
麺:3.6
チャーシュー:3.4
店員さん:3.8
たまご加点(~0.25):.
----------------------------------------------------
Tori Men Point [3.575]
神戸を中心に兵庫県内のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪
食べログのとりめんページ
http://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク