【らーめん2国 伊川谷店】神戸市西区第二神明大蔵谷IC北 [3.625]
- 2015/09/16
- 12:01
【らーめん2国 伊川谷店】神戸市西区第二神明大蔵谷IC北 [3.625]
スポンサーリンク
今日は、昔よく食べてたラーメン屋さん。
「2国(にこく)」と言えば神戸の西半分から加古川あたりでは有名ですね(^_^)b

「らーめん2国 伊川谷店」にて本年ラーメン159食目「煮たまごらーめん+大盛」820円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
----------------------------------------------------
今月は煮たまごが50円の特売のため、通常870円のところ820円になってます。
元々、明石の国道2号線沿いに出してた屋台から始まったお店で、明石を中心に店舗を増やし、須磨や長田にあった頃は、よく通ってました。
もう10年ぐらいなるかな?ある店舗で売上金目的の強盗殺人事件が起きてから元気が無くなって行ったように思います。
そんな中でも頑張って営業されてる店舗へ、5年ぶりぐらいかな?行ってみました。
入店すると、とんこつ臭が鼻を突きます(´▽`)

ここの名物は、その名も「2国らーめん」
いわゆるドカ盛りで、ラーメンの上にもやし山、その周りにチャーシュー、キムチ、にんにく山盛り!

もうええ歳なのでそんなん食べれませんから、普通に(^^;)
スープはとんこつ醤油ベース、化調は否めませんが懐かしの好きな味!全部飲んだらあとで100%のど渇きます( ̄m ̄〃)

以前はチャーシューに熱を奪われ、ややぬるめやって、汗かきネコ舌の私には苦にならなかったんですが、けっこう熱々に変わってました。
麺は以前は中太麺やったような気がしますがレギュラーサイズ。
スープを吸ってええ色になってます。


あとで気付きましたが、太麺も選べました(^^;)
チャーシューも、もう少し分厚かったような記憶がありますが、薄目にスライス、ええ味付けです。

煮たまごは残念ながら味付けが薄く、普通の半熟たまご。

退店時、靴の裏ヌルヌル(^_^)bこれぞらーめんやさん(・∀・)
決してめっちゃウマい訳やないですが、通ってしまうお店です。
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:神戸市西区伊川谷町有瀬491
営業:11:00~24:00
定休: 無休
地図:
----------------------------------------------------
スープ:3.5
麺:3.4
チャーシュー:3.6
店員さん:3.8
たまご加点(~0.25):0.05
----------------------------------------------------
Tori Men Point [3.625]
神戸を中心に兵庫県内のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪
食べログのとりめんページ
http://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
スポンサーリンク
今日は、昔よく食べてたラーメン屋さん。
「2国(にこく)」と言えば神戸の西半分から加古川あたりでは有名ですね(^_^)b

「らーめん2国 伊川谷店」にて本年ラーメン159食目「煮たまごらーめん+大盛」820円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
----------------------------------------------------
今月は煮たまごが50円の特売のため、通常870円のところ820円になってます。
元々、明石の国道2号線沿いに出してた屋台から始まったお店で、明石を中心に店舗を増やし、須磨や長田にあった頃は、よく通ってました。
もう10年ぐらいなるかな?ある店舗で売上金目的の強盗殺人事件が起きてから元気が無くなって行ったように思います。
そんな中でも頑張って営業されてる店舗へ、5年ぶりぐらいかな?行ってみました。
入店すると、とんこつ臭が鼻を突きます(´▽`)

ここの名物は、その名も「2国らーめん」
いわゆるドカ盛りで、ラーメンの上にもやし山、その周りにチャーシュー、キムチ、にんにく山盛り!

もうええ歳なのでそんなん食べれませんから、普通に(^^;)
スープはとんこつ醤油ベース、化調は否めませんが懐かしの好きな味!全部飲んだらあとで100%のど渇きます( ̄m ̄〃)

以前はチャーシューに熱を奪われ、ややぬるめやって、汗かきネコ舌の私には苦にならなかったんですが、けっこう熱々に変わってました。
麺は以前は中太麺やったような気がしますがレギュラーサイズ。
スープを吸ってええ色になってます。


あとで気付きましたが、太麺も選べました(^^;)
チャーシューも、もう少し分厚かったような記憶がありますが、薄目にスライス、ええ味付けです。

煮たまごは残念ながら味付けが薄く、普通の半熟たまご。

退店時、靴の裏ヌルヌル(^_^)bこれぞらーめんやさん(・∀・)
決してめっちゃウマい訳やないですが、通ってしまうお店です。
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:神戸市西区伊川谷町有瀬491
営業:11:00~24:00
定休: 無休
地図:
----------------------------------------------------
スープ:3.5
麺:3.4
チャーシュー:3.6
店員さん:3.8
たまご加点(~0.25):0.05
----------------------------------------------------
Tori Men Point [3.625]
神戸を中心に兵庫県内のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪
食べログのとりめんページ
http://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク