【 煮干しらーめん玉五郎 神戸元町店 】神戸市中央区元町通JR元町駅海側 [4.225]
- 2015/09/03
- 12:46
【 煮干しらーめん玉五郎 神戸元町店 】神戸市中央区元町通JR元町駅海側 [4.225]
スポンサーリンク
本日雨天につき、コインパーキングが近いラーメン屋さんを思い浮かべながら元町へ。
チェーン店ながらまぁまぁお気に入りの、にぼしらーめん店。

今日はこちらでつけ麺に初挑戦!
元町駅南、焼肉、岩崎塾のとなりにあります「煮干しらーめん玉五郎 神戸元町店」にて本年ラーメン151食目「つけ麺 中+味玉」950円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
----------------------------------------------------
入り口入るとすぐ右手の食券売機で食券購入するんですが、つけ麺と特製つけ麺の違いはなんじゃ?並、中、大はそれぞれ何グラムじゃ?と思ってるうちに後ろに人が並んだり、食券システムの苦手なところです。
何グラムか書いといてくれへんかなぁ~(^-^;)
300gが食べたいんですが、本日の「中」は、たぶん300gかな?ちょいとお腹いっぱい=適量(笑)
着席して、後から来たらーめんのお客さんに追い抜かれるが、それはゆで時間の違いで、つけ麺では想定内と言うか常識(^^)
つけだれは熱々。煮干し魚介濃縮で、少量の一味がアクセント。
中に、メンマ、ブロックチャーシューが入ってます。
麺はちょいちぢれの太麺、それ自体何もつけずに食べてみるが、特に小麦の香りが強い訳でもない。

つけだれに漬け、ちゅるちゅるとそれを頂くと、そこらにお汁を撒き散らしながらちぢれ麺が上がってくる(笑)
チャーシューは分厚い三角型で、チーズのようなかたち。

それ自体と言うより、つけだれを吸ってええ味になってます。
味玉はとろーり半熟、好みの味付けでウマい(´▽`)

最後にスープ割り、これも分量が難しいんですが、今日はドンピシャ(・∀・)

店員さんのかけ声は、必要最小限のテキパキしたもので、変に気合いで騒がしいだけより、だいぶ好感が持てます。
お店を出るときも可愛らしい娘ちゃんがドアを開けてくれ見送ってくれました(*^▽^*)
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所: 神戸市中央区元町通1-14-3
営業: 11:00~23:00 (スープが無くなり次第終了)
定休:無休
地図:
----------------------------------------------------
スープ:4.2
麺:4.0
チャーシュー:3.9
店員さん:4.0
たまご加点(~0.25):0.20
----------------------------------------------------
Tori Men Point [4.225]
神戸を中心に兵庫県内のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪
食べログのとりめんページ
http://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
スポンサーリンク
本日雨天につき、コインパーキングが近いラーメン屋さんを思い浮かべながら元町へ。
チェーン店ながらまぁまぁお気に入りの、にぼしらーめん店。

今日はこちらでつけ麺に初挑戦!
元町駅南、焼肉、岩崎塾のとなりにあります「煮干しらーめん玉五郎 神戸元町店」にて本年ラーメン151食目「つけ麺 中+味玉」950円なり~

----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
----------------------------------------------------
入り口入るとすぐ右手の食券売機で食券購入するんですが、つけ麺と特製つけ麺の違いはなんじゃ?並、中、大はそれぞれ何グラムじゃ?と思ってるうちに後ろに人が並んだり、食券システムの苦手なところです。
何グラムか書いといてくれへんかなぁ~(^-^;)
300gが食べたいんですが、本日の「中」は、たぶん300gかな?ちょいとお腹いっぱい=適量(笑)
着席して、後から来たらーめんのお客さんに追い抜かれるが、それはゆで時間の違いで、つけ麺では想定内と言うか常識(^^)
つけだれは熱々。煮干し魚介濃縮で、少量の一味がアクセント。
中に、メンマ、ブロックチャーシューが入ってます。
麺はちょいちぢれの太麺、それ自体何もつけずに食べてみるが、特に小麦の香りが強い訳でもない。

つけだれに漬け、ちゅるちゅるとそれを頂くと、そこらにお汁を撒き散らしながらちぢれ麺が上がってくる(笑)
チャーシューは分厚い三角型で、チーズのようなかたち。

それ自体と言うより、つけだれを吸ってええ味になってます。
味玉はとろーり半熟、好みの味付けでウマい(´▽`)

最後にスープ割り、これも分量が難しいんですが、今日はドンピシャ(・∀・)

店員さんのかけ声は、必要最小限のテキパキしたもので、変に気合いで騒がしいだけより、だいぶ好感が持てます。
お店を出るときも可愛らしい娘ちゃんがドアを開けてくれ見送ってくれました(*^▽^*)
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所: 神戸市中央区元町通1-14-3
営業: 11:00~23:00 (スープが無くなり次第終了)
定休:無休
地図:
----------------------------------------------------
スープ:4.2
麺:4.0
チャーシュー:3.9
店員さん:4.0
たまご加点(~0.25):0.20
----------------------------------------------------
Tori Men Point [4.225]
神戸を中心に兵庫県内のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪
食べログのとりめんページ
http://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク