記事一覧

【神戸の中華そば もっこす工場店】神戸市灘区味泥町 [3.975]

【神戸の中華そば もっこす工場店】神戸市灘区味泥町 [3.975]

スポンサーリンク




3連休、休みの日はラーメン食べないわたくし、3日とも終日野球漬けでたっぷり汗を流し、塩分欠乏症(^-^;)

休み明け一発目は、神戸の有名店で人気メニューでは無く、太麺平打ち魚介スープ!
お昼前には行列で7番目(^-^;)



「神戸の中華そば もっこす 工場店」にて本年ラーメン119食目「手もみ魚介そば」730円なり~



----------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
----------------------------------------------------

もっこすと言えば、鶏がら醤油の中華そばにスライスチャーシューをたっぷり乗せて頂く「中華そば」が人気です。



SNSの友人にトッピング王がいるんですが、いつもここ工場店でありったけのトッピング乗せて精力つけてます(^^;)



ここ、工場店だけのトッピングもあり、カウンター見渡すとけっこう皆さん盛ってます(^-^;)

スープは、鶏と野菜のスープに煮干し、サバ節、カツオ節の魚介だしをあわせた醤油。
節類は魚粉たっぷりで、少々粉々しいですがええ味出てます(^^;)



麺は北海道産小麦に煎った全粒粉を練り込んだ平打ち太麺のちぢれ麺で、濃いめのスープによく絡みます。



チャーシューはもっこすの看板チャーシューとは違い、トロトロの分厚い豚バラが二枚。



たまごが標準で乗ってますが、通常のもっこすの味玉とは違い、普通のゆでたまご。
こちらもスープとのバランスを考えてのセットか?

もっこすを食べ慣れてる神戸の人には、普通の中華そばとは全く共通点の無いこのメニュー、工場店と王子公園にあると聞いた事がありますが、他の店舗にもありますか?


スポンサーリンク



----------------------------------------------------
住所:神戸市灘区味泥町8-26
営業:11:00~15:00
定休:無休

----------------------------------------------------
スープ:3.5
麺:4.2
チャーシュー:4.3
店員さん:3.5
たまご加点(~0.25):0.10
----------------------------------------------------
Tori Men Point [3.975]

神戸を中心に兵庫県内のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]  
定期的に個人の感想で神戸市・兵庫県の
ラーメンランキング発表!
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
http://torimen.com/
[とりめん365]で[検索]♪♪
----------------------------------------------------
スポンサーリンク




コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

とりめん

Author:とりめん
仕事で神戸を中心に兵庫県内外を走り回り
ラーメンつけ麺年間250食!

検索フォーム

お店の名前・地名等で記事を検索できます
例)尼崎
例)みなとや

カテゴリ

スポンサーリンク

最新記事

いらっしゃいませ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
20位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
3位
アクセスランキングを見る>>