記事一覧

【横浜家系ラーメン 三ノ宮商店】神戸市中央区北野坂 [4.0]

【横浜家系ラーメン 三ノ宮商店】神戸市中央区北野坂 [4.0]

最近ラーメン激戦区化しつつあります神戸三宮北野坂
「横浜家系ラーメン 三ノ宮商店」さんで塩分チャージ



2023年ラーメン199食目「ラーメン」 800円なり~



---------------------------------------------------------------
各写真はサムネイルです。タップするとキレイな写真が表示されます。

torimen365  Instagram  TikTok  Youtube

スポンサーリンク


---------------------------------------------------------------

全国チェーン町田商店グループ「三ノ宮商店」さん、誕生月は何回行ってもスタンプ2倍に釣られた訳やないんですが、5ヶ月ぶりの訪麺

主な麺メニューは
・ラーメン 800円
・塩ラーメン 800円
・味玉ラーメン 900円
・味玉塩ラーメン 900円
・野菜ラーメン 950円
・野菜塩ラーメン 950円
・MAXラーメン 1,050円
・MAX塩ラーメン 1,050円



入店左手券売機で「ラーメン」の食券を購入、店員さんにそれを渡す時にお好みは?と聞いてくれますので
麺の硬さ→硬め
味の濃さ→濃いめ
油の量→多め



家系用語「MAX」で、町田商店完まくアプリゴールドカード特典で、またか(ΦωΦ)→“うずら”を無料追加TPでお願いします。

スープは豚骨醤油で味濃いめ油多めですので、普通の人はご飯とセットで食べたくなると思いますが、麺単品派の私はライスレスでコレぐらいの濃さが好き 笑笑



ちなみにランチタイムはライス無料でつけてくれます。

麺は低加水平打ち太めの短足麺



この手の麺はキレイにリフトするのが難しいので、何度も撮り直します(´・ω・`)



チャーシューは濃いめスープに浸ってええ塩梅の豚バラロールスライス、ゴールドカードで追加もできるので“うずら”ばかりやなくて“チャーシュー”もアリやわね~



好きな“ほうれん草”も無料追加できたと思うんですが“うずら”しか勝たん!笑





前にテレビ番組でラーメンのトッピングで人気が低かった海苔、その理由がスープの味に影響が強いとの事なんですが、味濃いめ油多めのスープには影響なく、むしろ“海苔”を美味しく食べれるスープが家系の様な濃いやつやと思ってます。
(個人の感想です)



半分くらい食べたらスープにお酢を少々追加し、味変、後味サッパリ感を楽しめます。



スープ飲み干し完まく一丁!
アプリにスタンプもらうんですが、誕生月でスタンプ2倍(〃ω〃)笑



----------------------------------------------------
スポンサーリンク

----------------------------------------------------
住所:神戸市中央区中山手通1-9-24
営業:11:00~27:00
定休:無休
地図:

----------------------------------------------------
食べログ評点:4.0
(営業時間変更アリ)

とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク




----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365] 
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから 
https://torimen.com/

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 関西ラーメン食べ歩きへ
にほんブログ村
----------------------------------------------------

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

とりめん

Author:とりめん
仕事で神戸を中心に兵庫県内外を走り回り
ラーメンつけ麺年間250食!

検索フォーム

お店の名前・地名等で記事を検索できます
例)尼崎
例)みなとや

カテゴリ

スポンサーリンク

最新記事

月別アーカイブ

いらっしゃいませ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
20位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
4位
アクセスランキングを見る>>