記事一覧

【濃厚豚骨ラーメン 弦流】加古川市加古川町木村 [4.0]

【濃厚豚骨ラーメン 弦流】加古川市加古川町木村 [4.0]

加古川で濃厚豚骨ラーメン
「濃厚豚骨ラーメン 弦流」さん



2023年ラーメン197食目
「特製濃厚豚骨弦流ラーメン」 950円なり~



---------------------------------------------------------------
各写真はサムネイルです。タップするとキレイな写真が表示されます。

torimen365  Instagram  TikTok  Youtube

スポンサーリンク


---------------------------------------------------------------

加古川市内のラーメン店は11:30開店のお店が多い中、10:45に午前中の仕事が終わり、次が三宮で13:30なので食べてから神戸に戻りたいところで、ちょうど11:00開店の弦流さん近くでしたのでお久しぶりに訪麺

主な麺メニューは
・濃厚豚骨弦流ラーメン 750円
・あっさり豚骨ラーメン 750円
・魚介豚骨ラーメン 850円
・辛豚骨ラーメン 850円
・特製濃厚豚骨弦流ラーメン 1,000円



体重増加気味につき、個人的替玉禁止令が出てる中、いかに腹パンになるかで選んだのが「特製濃厚豚骨弦流ラーメン」



麺の硬さ“ごじゃかた”
脂の多さ“普通”でお願いします。

スープは、お店の解説書によりますと
数力所の産地から厳選した100%の国産豚骨を使用し豚骨本来の旨味を引き出すため、水にもこだわり軟水を使っております。臭みや雑味を残さない為に丁寧に下処理をした後、高火力で25時間、骨が無なるまで炊き続け、骨を追い足しし最高の状態で仕上げた究極の豚骨スープです。



との事で、久留米風の仕上がりな豚骨スープ濃厚で美味い!

麺は自家製、加水率低めストレート細麺



濃厚豚骨スープが絡んだそれを美味しくすすります



チャーシューはバーナーで炙りの入った豚バラが2枚に、特に脂身の多い分厚いバラ身が1枚



この分厚いのん、めっちゃ好みなんやけど特製やから入ってるんやろか、めっちゃとろけて美味い!

味玉はトロトロの黄身がこぼれないように大きなレンゲで半玉ずつペロリ



途中、自家製の辛子高菜を乗せて、これがまた美味い!



ランチタイムは替玉、味玉50円なのですが、替玉しなかったので味玉分50円引いてくれ950円でした!

播州は実は豚骨ラーメン激戦区なのですが、中でもこちら弦流さんは素材にこだわり本格製法で安くて美味い、オススメです(^^)

----------------------------------------------------
スポンサーリンク

----------------------------------------------------
住所:加古川市加古川町木村495-1
営業:11:00~22:00
定休:月曜
地図:

----------------------------------------------------
食べログ評点:4.0
(営業時間変更アリ)

とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク




----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365] 
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから 
https://torimen.com/

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 関西ラーメン食べ歩きへ
にほんブログ村
----------------------------------------------------

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

とりめん

Author:とりめん
仕事で神戸を中心に兵庫県内外を走り回り
ラーメンつけ麺年間250食!

検索フォーム

お店の名前・地名等で記事を検索できます
例)尼崎
例)みなとや

カテゴリ

スポンサーリンク

最新記事

月別アーカイブ

いらっしゃいませ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
20位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
4位
アクセスランキングを見る>>