記事一覧

【NOODLE HOUSE らみょん】西宮市江上町 [4.0]

【NOODLE HOUSE らみょん】西宮市江上町 [4.0]

西宮市、二郎インスパイア系の人気店
「NOODLE HOUSE らみょん」さんへ





2023年ラーメン169食目
「青らみょん R」 850円なり~

---------------------------------------------------------------
各写真はサムネイルです。タップするとキレイな写真が表示されます。

torimen365  Instagram  TikTok  Youtube

スポンサーリンク


---------------------------------------------------------------

こちらのお店は 2度目の訪麺ですが、店から徒歩5分ぐらいの場所で生まれ育った私、この辺りの路地裏を歩くと懐かしさを感じる景色も少し残ってて、幼少期の記憶が蘇りますね~

この日は10時から近くでの仕事を終えて、ちょうど開店時間に到着、目の前で先客が10秒差ポールで先着、次私、すぐに後ろに4人、開店時にはたちまち満席です。

主な麺メニューは
・白らみょん(しょうゆ)
・青らみょん(しお)
R850円 麺200g豚1枚
M 900円 麺300g豚2枚
L1,000円 麺400g豚2枚
・赤らみょん(辛味噌)
R950円 麺200g豚1枚
M 1,000円 麺300g豚2枚
L1,100円 麺400g豚2枚
・緑らみょん(汁なし)
R900円 麺200g豚1枚
M 950円 麺300g豚2枚
L1,050円 麺400g豚2枚





前回、白らみょんを頂きましたので、この日は“青”の“R”サイズの食券を入店左手券売機で購入し着席



席にオーダー用紙がありますので、味の濃さ、こってり度、野菜、にんにく、背脂、RHソースのそれぞれ好みの量に丸印を付け、食券と一緒にお店の方へわたします。



入店は 2番目でしたので、早めの着丼





スープは見た目に反しカツオ節の効き目もあってか和風出汁風の醤油とは違った感じで、個人的にはこちらの方が好みかな?ちなみに最後飲み干しました(OvO)





麺は平打ちちぢれ太麺で、200gでもオジサンにはボリュームとパンチ抜群、ズルズル美味しくすすります



分厚い豚チャーシュー、味付けも好みでうめぇ~\(^^)/



食後にミニアップルジュースを出してくれますので、それを頂きごちそうさま!



----------------------------------------------------
スポンサーリンク

----------------------------------------------------
住所:西宮市江上町2-17
営業:11:30~14:30(土日祝~15:00)/17:00~20:30
定休:不定休
地図:

----------------------------------------------------
食べログ評点:4.0
(営業時間変更アリ)

とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク




----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365] 
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから 
https://torimen.com/

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 関西ラーメン食べ歩きへ
にほんブログ村
----------------------------------------------------

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

とりめん

Author:とりめん
仕事で神戸を中心に兵庫県内外を走り回り
ラーメンつけ麺年間250食!

検索フォーム

お店の名前・地名等で記事を検索できます
例)尼崎
例)みなとや

カテゴリ

スポンサーリンク

最新記事

月別アーカイブ

いらっしゃいませ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
24位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
3位
アクセスランキングを見る>>