【荻窪中華そば 春木屋】東京都杉並区荻窪駅 [4.0]
- 2023/08/29
- 06:00
【荻窪中華そば 春木屋】東京都杉並区荻窪駅 [4.0]
東京荻窪老舗人気店「荻窪中華そば 春木屋」さんへ


2023年ラーメン162食目
「わんたん麺+味玉」 1,450円なり~
---------------------------------------------------------------
各写真はサムネイルです。タップするとキレイな写真が表示されます。
torimen365 Instagram TikTok Youtube
スポンサーリンク
---------------------------------------------------------------
1,450円って、旅行中やからいけるのか、有名店やからいけるのか、もはや晩めし抜き級のお値段 笑笑
経営母体が変わったとお聞きしましたが、昭和の戦後すぐからの歴史ある中華そばを一度は食べてみたく、夏季休暇、西武ドームへバファローズ応援遠征3日目、試合前に訪麺
主な麺メニューは
・中華そば 900円
・わんたん麺 1,300円
・ちゃーしゅー麺 1,400円
・ちゃーしゅーわんたん麺 1,750円
・冷やし中華そば 1,050円

店頭にちょこんと置いてます券売機で「わんたん麺」と「味玉」の食券を購入し、並び席に座るも、すぐに店内へ。

目の前、お店の方の所作を拝見、アジア系店員さんの接客もしっかりしてて気持ちいいです。
間も無く着丼!

スープはお店の解説書によりますと、煮干しと削り節、さらに数種類の野菜や鶏ガラなどの素材をふんだんに用いて煮込んだ出汁。ここに、香り豊かなオリジナルブレンドのかえし(醤油だれ)をひとさし。旨味と香りの詰まった和の風味のスープとの事で、レンゲひと口
うわ!うんまっ(º ロ º๑)‼︎

多めの鶏油で蓋された熱々スープはラーメンの原点と言うか、通いたくなる味
麺は手揉み太めのちぢれ

このスープに絡む為に出来上がった麺、抜群のすすり感に食感喉ごし

チャーシュー豚もも赤身が一枚

ワンタンがたっぷり入ってひとつずつ美味しくいただきました。

味玉、お箸で割るの失敗しましたが、ええ味しゅんでうめぇ!

最後まで熱々のスープ完飲、大変満足度の高いラーメンでした(^^)
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:東京都杉並区上荻1-4-6
営業:11:00~21:00
定休:無休
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:4.0
(営業時間変更アリ)
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
https://torimen.com/

にほんブログ村

にほんブログ村
----------------------------------------------------
東京荻窪老舗人気店「荻窪中華そば 春木屋」さんへ


2023年ラーメン162食目
「わんたん麺+味玉」 1,450円なり~
---------------------------------------------------------------
各写真はサムネイルです。タップするとキレイな写真が表示されます。
torimen365 Instagram TikTok Youtube
スポンサーリンク
---------------------------------------------------------------
1,450円って、旅行中やからいけるのか、有名店やからいけるのか、もはや晩めし抜き級のお値段 笑笑
経営母体が変わったとお聞きしましたが、昭和の戦後すぐからの歴史ある中華そばを一度は食べてみたく、夏季休暇、西武ドームへバファローズ応援遠征3日目、試合前に訪麺
主な麺メニューは
・中華そば 900円
・わんたん麺 1,300円
・ちゃーしゅー麺 1,400円
・ちゃーしゅーわんたん麺 1,750円
・冷やし中華そば 1,050円

店頭にちょこんと置いてます券売機で「わんたん麺」と「味玉」の食券を購入し、並び席に座るも、すぐに店内へ。

目の前、お店の方の所作を拝見、アジア系店員さんの接客もしっかりしてて気持ちいいです。
間も無く着丼!

スープはお店の解説書によりますと、煮干しと削り節、さらに数種類の野菜や鶏ガラなどの素材をふんだんに用いて煮込んだ出汁。ここに、香り豊かなオリジナルブレンドのかえし(醤油だれ)をひとさし。旨味と香りの詰まった和の風味のスープとの事で、レンゲひと口
うわ!うんまっ(º ロ º๑)‼︎

多めの鶏油で蓋された熱々スープはラーメンの原点と言うか、通いたくなる味
麺は手揉み太めのちぢれ

このスープに絡む為に出来上がった麺、抜群のすすり感に食感喉ごし

チャーシュー豚もも赤身が一枚

ワンタンがたっぷり入ってひとつずつ美味しくいただきました。

味玉、お箸で割るの失敗しましたが、ええ味しゅんでうめぇ!

最後まで熱々のスープ完飲、大変満足度の高いラーメンでした(^^)
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:東京都杉並区上荻1-4-6
営業:11:00~21:00
定休:無休
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:4.0
(営業時間変更アリ)
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
https://torimen.com/

にほんブログ村

にほんブログ村
----------------------------------------------------