【本場博多とんこつラーメン いっぽし】丹波市柏原町国道176号沿い [4.3]
- 2023/04/14
- 06:00
【本場博多とんこつラーメン いっぽし】丹波市柏原町国道176号沿い [4.3]
兵庫県丹波市柏原町
「本場博多とんこつラーメン いっぽし」さんで
やっと食べれました限定特濃!

2023年ラーメン062食目
「限定 特濃豚骨+替玉」 1,040円なり~

---------------------------------------------------------------
各写真はサムネイルです。タップするとキレイな写真が表示されます。
torimen365 Instagram TikTok Youtube
スポンサーリンク
---------------------------------------------------------------
一日10食限定で「特濃豚骨」を提供されてるのを同店Instagramでいつも見てて、同僚と出石に仕事へ行った帰り、夜の部開店時間に行けそうやったので限定行ける!と出石から北近畿豊岡道を降りてきたら、木曜日で夜はお休みの日やん( ̄▽ ̄)
余計に食べたくて機会を伺ってたんですがようやくチャンス到来!お昼の開店前に到着(^^)
開店時間にぴったりお店を開けるとこは新在家の兄のお店と同じで、逆に常習的に開店時間に開かないお店はちょっと苦手なσ( ̄∇ ̄)ワテ
主なメニューは
・とんこつラーメン 780円
・チャーシュー 980円(チャーシュー麺)
・赤辛ラーメン 830円
・赤辛チャーシュー 1,030円
・限定 特濃豚骨 900円

初めて食べますので、過去の自分のブログ見ても券売機のどこに“特濃”ボタンがあるか予習できずでしたが、発見!→押忍!→着丼

スープはまさに“特濃”豚骨スープ、程よい塩味がその美味さを引き立て、すすると言うより美味しくそれを食べますと‥

うんまっ(º ロ º๑)
麺は博多直送の低加水ストレートをバリカタで

六甲道麺家ダイナSOULさんのスーパー特濃の様な、スープが特濃すぎて麺の隙間に入らないって事はなく、ガッツリ絡んだそれを飛び散らない様にそーっと“食べます”
チャーシューはデッカく分厚い豚バラ、これだけでも値打ちあり!

好きなキクラゲがデフォで乗って、その食感とスープとの絡みを楽しみます。

そして、スープの残り具合が読めなかったので替玉食券買わなかったのですが、現金で替玉をバリカタでお願いし投入!

残りのスープが全部絡んだので、もはや“まぜそば”みたいになったそこにすりゴマと紅しょうがTPし、2玉目も美味しく完食!

これ食べ終わって思ったのが、この特濃ウマイ!そして、いつもの豚骨を連食したい!=どっちも食べたい( ̄▽ ̄)
クセになるとんこに楽しみが増えました
\(^^)/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:丹波市柏原町田路28-1
営業:11:00~14:28/17:30~21:28
土日祝11:00~20:00
定休:月曜・木曜夜
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:4.3
(営業時間変更アリ)
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
https://torimen.com/

にほんブログ村

にほんブログ村
----------------------------------------------------
兵庫県丹波市柏原町
「本場博多とんこつラーメン いっぽし」さんで
やっと食べれました限定特濃!

2023年ラーメン062食目
「限定 特濃豚骨+替玉」 1,040円なり~

---------------------------------------------------------------
各写真はサムネイルです。タップするとキレイな写真が表示されます。
torimen365 Instagram TikTok Youtube
スポンサーリンク
---------------------------------------------------------------
一日10食限定で「特濃豚骨」を提供されてるのを同店Instagramでいつも見てて、同僚と出石に仕事へ行った帰り、夜の部開店時間に行けそうやったので限定行ける!と出石から北近畿豊岡道を降りてきたら、木曜日で夜はお休みの日やん( ̄▽ ̄)
余計に食べたくて機会を伺ってたんですがようやくチャンス到来!お昼の開店前に到着(^^)
開店時間にぴったりお店を開けるとこは新在家の兄のお店と同じで、逆に常習的に開店時間に開かないお店はちょっと苦手なσ( ̄∇ ̄)ワテ
主なメニューは
・とんこつラーメン 780円
・チャーシュー 980円(チャーシュー麺)
・赤辛ラーメン 830円
・赤辛チャーシュー 1,030円
・限定 特濃豚骨 900円

初めて食べますので、過去の自分のブログ見ても券売機のどこに“特濃”ボタンがあるか予習できずでしたが、発見!→押忍!→着丼

スープはまさに“特濃”豚骨スープ、程よい塩味がその美味さを引き立て、すすると言うより美味しくそれを食べますと‥

うんまっ(º ロ º๑)
麺は博多直送の低加水ストレートをバリカタで

六甲道麺家ダイナSOULさんのスーパー特濃の様な、スープが特濃すぎて麺の隙間に入らないって事はなく、ガッツリ絡んだそれを飛び散らない様にそーっと“食べます”
チャーシューはデッカく分厚い豚バラ、これだけでも値打ちあり!

好きなキクラゲがデフォで乗って、その食感とスープとの絡みを楽しみます。

そして、スープの残り具合が読めなかったので替玉食券買わなかったのですが、現金で替玉をバリカタでお願いし投入!

残りのスープが全部絡んだので、もはや“まぜそば”みたいになったそこにすりゴマと紅しょうがTPし、2玉目も美味しく完食!

これ食べ終わって思ったのが、この特濃ウマイ!そして、いつもの豚骨を連食したい!=どっちも食べたい( ̄▽ ̄)
クセになるとんこに楽しみが増えました
\(^^)/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:丹波市柏原町田路28-1
営業:11:00~14:28/17:30~21:28
土日祝11:00~20:00
定休:月曜・木曜夜
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:4.3
(営業時間変更アリ)
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
https://torimen.com/

にほんブログ村

にほんブログ村
----------------------------------------------------