記事一覧

【らぁーめん がきの一杯(新店)】高砂市JR宝殿駅前 [4.0]

【らぁーめん がきの一杯】高砂市JR宝殿駅前 [4.0]

高砂市、JR宝殿駅北側駅前に昨年10月新規オープンの二郎系「らぁーめん がきの一杯」さんへ





2023年ラーメン030食目
「塩豚ラーメン 200g」 950円なり~

---------------------------------------------------------------
各写真はサムネイルです。タップするとキレイな写真が表示されます。

torimen365  Instagram  TikTok  Youtube

スポンサーリンク


---------------------------------------------------------------

もうええ歳なので二郎系はキツいのですが、少し仕事時間にゆとりができたのでお腹空かせて突撃!

主な麺メニューは
・豚ラーメン(200g) 800円
・小豚ラーメン (100g ) 900円
・大豚ラーメン(300g) 1,000円
・塩豚ラーメン(200g) 950円
・塩小豚ラーメン (100g ) 850円
・塩大豚ラーメン(300g) 1,050円



初訪麺はメニュー先頭の法則に逆らい、入店右手券売機で2番目の「塩豚ラーメン(200g) 」の食券を購入、券売機裏でセルフで給水、レンゲを取ってカウンター席へ。



二郎系お約束の呪文「ニンニク、野菜、アブラ」の量と、汁あり・なしを聞いてくれますので「ニンニク無し、野菜少なめ、アブラ普通、汁あり」でお願いします。



太麺がゆえの少し長めの待ち時間を経て着丼!





スープは化調の効いた豚骨塩に油たっぷり、ほんま50代後半のおじさんの食べ物や無いんですが、今年に入ってから早起きしてウォーキングを再開してるので11時には腹ペコ、すっと胃袋に入ってきます。



野菜を沈めるために天地返しし、表に出てきます麺は太麺なんですが、二郎系にしては少し細麺のちょいちぢれ



アブラとスープが絡んだそれをズルズルと美味しく啜ります



二郎系の特徴でもあります厚み1センチはあろうか分厚い豚チャーシュー、欠損中の前歯を避けて頑張って噛み切り、美味しく肉も完食!



麺がデフォルト200なので、頑張ってやっつけると言うよりは味わっていただけましたよ(°▽°)

----------------------------------------------------
スポンサーリンク


----------------------------------------------------
住所:高砂市神爪1-3-7
営業:11:00~14:30/17:30~22:00
土日 11:00~19:00
定休:無休
地図:

----------------------------------------------------
食べログ評点:4.0
(営業時間変更アリ)

とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク




----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365] 
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから 
https://torimen.com/

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 関西ラーメン食べ歩きへ
にほんブログ村
----------------------------------------------------

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

とりめん

Author:とりめん
仕事で神戸を中心に兵庫県内外を走り回り
ラーメンつけ麺年間250食!

検索フォーム

お店の名前・地名等で記事を検索できます
例)尼崎
例)みなとや

カテゴリ

スポンサーリンク

最新記事

いらっしゃいませ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
14位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
3位
アクセスランキングを見る>>