【らーめん さくらまる伊丹店】伊丹市鴻池 [4.2]
- 2022/11/20
- 06:00
【らーめん さくらまる伊丹店】伊丹市鴻池 [4.2]
伊丹鴻池「らーめん さくらまる伊丹店」で満足度半端ない石焼きつけ麺を


2022年ラーメン208食目
「石焼つけ麺濃厚魚介豚骨」 980円なり~
---------------------------------------------------------------
写真をタップするとキレイな写真が表示されます
torimen365 Instagram TikTok Youtube
---------------------------------------------------------------
さくらまる三田店がオープンしてからも伊丹の方が仕事上伺う回数が多いのですが、とは言えこちら伊丹店だけの「麺バーカード」なるスタンプカードもまだ5個目( ̄▽ ̄)
主な麺メニューは
・だし塩らーめん 850円
・石焼つけ麺濃厚魚介豚骨 980円
・豚骨麻婆麺 980円

クセになるこれ「石焼つけ麺濃厚魚介豚骨」の食券を購入、麺バーカード特典で毎回麺大盛りを無料でしてくれるのも伊丹店ならでは
太麺がゆえの少し長めの待ち時間を経て、来ました!ぐつぐつ煮え立つ石焼きのつけダレに昆布水で艶々の麺が着盆!

つけダレは豚骨臭強めの濃厚魚介豚骨、その湯気を顔面に浴びながら食べる前からの幸せ感(°▽°)
麺は小麦香る自家製平打ち太麺

最初は麺を2本程そのまま味わい、次にピンク岩塩をパラパラと軽くふりかけ、引き立つ麺の旨味を堪能しますが、このピンク岩塩だけでも完食出来そうな麺の美味さ!

つけダレはかなり濃厚なので、麺は1/3ほどつけて、そーっとちゅるちゅるすすりますと、これうんまっ(º ロ º๑)

バーナーで炙られた豚バラチャーシューをほんの少しつけダレに浸しいただき~うんまっ(º ロ º๑)

レアチャーシューも先っぽだけつけダレにつけて‥うんまっ(º ロ º๑)

途中、つけダレに昆布酢を少し足して味変

最後に割りスープを頂き、スープ割りを自作、美味しく完食!

以前はつけ麺は全麺ドボン派やった私ですが、美味い麺はちょいづけでその美味さを堪能できるのよね~(OvO)
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
住所:伊丹市鴻池1-8-20
営業:11:00~14:30/17:30~21:00
定休:無休
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:4.2
(営業時間変更アリ)
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
https://torimen.com/

にほんブログ村

にほんブログ村
----------------------------------------------------
伊丹鴻池「らーめん さくらまる伊丹店」で満足度半端ない石焼きつけ麺を


2022年ラーメン208食目
「石焼つけ麺濃厚魚介豚骨」 980円なり~
---------------------------------------------------------------
写真をタップするとキレイな写真が表示されます
torimen365 Instagram TikTok Youtube
---------------------------------------------------------------
さくらまる三田店がオープンしてからも伊丹の方が仕事上伺う回数が多いのですが、とは言えこちら伊丹店だけの「麺バーカード」なるスタンプカードもまだ5個目( ̄▽ ̄)
主な麺メニューは
・だし塩らーめん 850円
・石焼つけ麺濃厚魚介豚骨 980円
・豚骨麻婆麺 980円

クセになるこれ「石焼つけ麺濃厚魚介豚骨」の食券を購入、麺バーカード特典で毎回麺大盛りを無料でしてくれるのも伊丹店ならでは
太麺がゆえの少し長めの待ち時間を経て、来ました!ぐつぐつ煮え立つ石焼きのつけダレに昆布水で艶々の麺が着盆!

つけダレは豚骨臭強めの濃厚魚介豚骨、その湯気を顔面に浴びながら食べる前からの幸せ感(°▽°)
麺は小麦香る自家製平打ち太麺

最初は麺を2本程そのまま味わい、次にピンク岩塩をパラパラと軽くふりかけ、引き立つ麺の旨味を堪能しますが、このピンク岩塩だけでも完食出来そうな麺の美味さ!

つけダレはかなり濃厚なので、麺は1/3ほどつけて、そーっとちゅるちゅるすすりますと、これうんまっ(º ロ º๑)

バーナーで炙られた豚バラチャーシューをほんの少しつけダレに浸しいただき~うんまっ(º ロ º๑)

レアチャーシューも先っぽだけつけダレにつけて‥うんまっ(º ロ º๑)

途中、つけダレに昆布酢を少し足して味変

最後に割りスープを頂き、スープ割りを自作、美味しく完食!

以前はつけ麺は全麺ドボン派やった私ですが、美味い麺はちょいづけでその美味さを堪能できるのよね~(OvO)
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
住所:伊丹市鴻池1-8-20
営業:11:00~14:30/17:30~21:00
定休:無休
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:4.2
(営業時間変更アリ)
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
https://torimen.com/

にほんブログ村

にほんブログ村
----------------------------------------------------