記事一覧

【松戸富田麺絆】東京都千代田区丸の内 [4.0]

【松戸富田麺絆】東京都千代田区丸の内 [4.0]

全国レベルの超有名店、千葉松戸の「中華蕎麦 とみ田」さんが東京丸の内に出店しました「松戸富田麺絆」さんへ2度目訪麺





2022年ラーメン196食目
「濃厚つけ麺(中)」 990円なり~

---------------------------------------------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365

TikTok > torimen365

---------------------------------------------------------------

8月に毎年恒例オリックスバファローズ応援関東遠征の際にこちらへ初めて伺いましたが、今年はバファローズの日本シリーズ進出で神戸から神宮球場へ行く機会と移動途中の便利な立地でこちらへ再訪麺!

こちらのつけ麺がセブンイレブンで全国発売されたのでご存知の方も多いのでは⁉︎

主な麺メニューは
(サイズ色々で中サイズのお値段)
・濃厚つけ麺 990円
・半熟味玉濃厚つけ麺 1,110円
・柏幻霜ポーク全部のせ濃厚つけ麺 1,510円
・柏幻霜ポーク焼豚濃厚つけ麺 1,390円



・もりそば(元祖つけ麺) 970円
・半熟味玉もりそば1,090円
・柏幻霜ポーク全部のせもりそば1,490円
・柏幻霜ポーク焼豚もりそば 1,370円



土曜日の13時、待ち15人程、前回もならんだので食券の買い方は分かってますがおさらい。

ならんでる列に店員さんが前の方から食券を買うよう促されますので、交代で買いに一旦入店「濃厚つけ麺」と相方の「つけそば」の食券を購入し再びならびます。

カウンターのみですが席数は多く回転が速いのですぐに順番が回ってきます。

麺はエッジの効いたもっちもちの太麺



つけダレは濃厚豚骨魚介に野菜のドロポタ系ですごいパンチ力



そこに麺を潜らせ、ズルズルズルズル~





うんまっ(º ロ º๑)



そのつけダレには豚ももチャーシューが2枚沈んでますので、1枚ずつ美味しくペロリ(°▽°)



もちもち麺を美味しく完食し、スープ割りをお願いします。

つけダレの器を一旦店員さんに手渡し、柚子入れますか?と聞いてくれますので、それもお願いします。



熱々のスープ割りを頂き、完食完飲!
さすが名店の味、満足度スゲー(°▽°)

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------
住所:東京都千代田区丸の内 2-7-2 KITTE丸の内B1
営業:11:00~20:00
定休:元日
地図:

----------------------------------------------------
食べログ評点:4.0
(営業時間変更アリ)

とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク




----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365] 
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから 
https://torimen.com/

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 関西ラーメン食べ歩きへ
にほんブログ村
----------------------------------------------------

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

とりめん

Author:とりめん
仕事で神戸を中心に兵庫県内外を走り回り
ラーメンつけ麺年間250食!

検索フォーム

お店の名前・地名等で記事を検索できます
例)尼崎
例)みなとや

カテゴリ

スポンサーリンク

最新記事

いらっしゃいませ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
26位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
3位
アクセスランキングを見る>>