【中華そば いまい】神戸市垂水区新多聞センター街 [4.4]
- 2022/09/21
- 06:00
【中華そば いまい】神戸市垂水区新多聞センター街 [4.4]
神戸垂水、岡山県笠岡スタイルのヒネどりスープのラーメンが頂けます「中華そばいまい」さんへ定期訪麺


2022年ラーメン162食目
「中華そば 生たまご」 850円なり~
---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
---------------------------
兵庫県ではこの笠岡スタイル中華そばが頂けるお店が数えるほどしか無く、中でも“いまい”さんはこのジャンルでは県内でけっこう老舗になりつつあります
主な麺メニューは
・笠岡スタイル中華そば
並 750円
大盛(麺・肉、並の1.5倍) 930円
得盛(麺2倍、肉1.5倍) 1,000円
半盛(麺・肉、並の半分) 570円

「中華そば並 全粒粉麺 生たまご 鶏油多め」でお願いします
スープはヒネどりガラベースに、玉ねぎニンニク生姜椎茸を合わせ醤油まで国産にこだわった、クセになる美味さがゆえ何度も通ってしまいます。

麺はレギュラー麺と全粒粉麺から選べますので、いつも全粒粉麺で

和蕎麦の様な見た目、小麦の香り高いそれをズルズルと美味しくすすります。

ヒネどりチャーシューは噛めば噛むほどええ味出て、いつまでも食べときたい美味い味(OvO)

蜂蜜でたっぷりと甘味を与えたメンマとスープの醤油加減の対比が面白い美味さ

地産の青ネギは私が行ったことあるラーメン店の中で一番美味いんですわ(°▽°)

この2年ぐらいスープがデフォルト濃いめに感じるので、生たまごをTP、そのたまごは大分県産の有名な「蘭王」で黄身が橙色、お箸でつまめますΣ(OωO )

後半、それを溶いてスープと一緒に頂き~
そして、今日も名言
「いまい・うまい(°▽°)」
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
住所:神戸市垂水区本多聞4-1-252-105
営業:11:00~14:00LO 食材無くなり次第終了
定休:木曜
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:4.4
(営業時間変更アリ)
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
https://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

にほんブログ村

にほんブログ村
----------------------------------------------------
神戸垂水、岡山県笠岡スタイルのヒネどりスープのラーメンが頂けます「中華そばいまい」さんへ定期訪麺


2022年ラーメン162食目
「中華そば 生たまご」 850円なり~
---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
---------------------------
兵庫県ではこの笠岡スタイル中華そばが頂けるお店が数えるほどしか無く、中でも“いまい”さんはこのジャンルでは県内でけっこう老舗になりつつあります
主な麺メニューは
・笠岡スタイル中華そば
並 750円
大盛(麺・肉、並の1.5倍) 930円
得盛(麺2倍、肉1.5倍) 1,000円
半盛(麺・肉、並の半分) 570円

「中華そば並 全粒粉麺 生たまご 鶏油多め」でお願いします
スープはヒネどりガラベースに、玉ねぎニンニク生姜椎茸を合わせ醤油まで国産にこだわった、クセになる美味さがゆえ何度も通ってしまいます。

麺はレギュラー麺と全粒粉麺から選べますので、いつも全粒粉麺で

和蕎麦の様な見た目、小麦の香り高いそれをズルズルと美味しくすすります。

ヒネどりチャーシューは噛めば噛むほどええ味出て、いつまでも食べときたい美味い味(OvO)

蜂蜜でたっぷりと甘味を与えたメンマとスープの醤油加減の対比が面白い美味さ

地産の青ネギは私が行ったことあるラーメン店の中で一番美味いんですわ(°▽°)

この2年ぐらいスープがデフォルト濃いめに感じるので、生たまごをTP、そのたまごは大分県産の有名な「蘭王」で黄身が橙色、お箸でつまめますΣ(OωO )

後半、それを溶いてスープと一緒に頂き~
そして、今日も名言
「いまい・うまい(°▽°)」
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
住所:神戸市垂水区本多聞4-1-252-105
営業:11:00~14:00LO 食材無くなり次第終了
定休:木曜
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:4.4
(営業時間変更アリ)
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
https://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

にほんブログ村

にほんブログ村
----------------------------------------------------