【麺 昌まさ】姫路市北原 [4.1]
- 2022/07/31
- 06:00
【麺 昌まさ】姫路市北原 [4.1]
姫路市屈指の行列店「麺 昌まさ」さんへは行列すぎて1年半ぶりに伺いました


2022年ラーメン133食目
「煮干しそば」1,000円なり~
---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
---------------------------
姫路一番の行列店「昌まさ」さん、オープン当初からちょくちょく伺ってましたが、昔からその味が評判で超人気店になり敷居が高くなってなかなか伺えず、一年半ぶりの訪麺( ̄▽ ̄;)
専用駐車場が満車の場合、近隣苦情の話を店主のSNSで見てたので、仮に手前で停める事ができず一旦通り過ぎ、また戻ってきて駐車スペースが空いてると入れて、満車なら諦める。を何度となく繰り返してきました。
車を専用枠に停め、外でお客さんが並んでてもまず入店して待ち番号を発券、食券も同時に購入できシステムになってて車中でも待てるそうで‥って、だいぶ来てないσ( ̄∇ ̄)ワテ?
この日は12時前のゴールデンタイムにらぁ祭スタンプラリーもあって2往復からの入店
主な麺メニューは
・醤油そば
・煮干しそば
・まぜそば煮干しジャンキー
・昆布水つけ麺
・汁なし担々麺

食券売機の画面が私にはちょいとわかりにくく「醤油そば」のつもりが「煮干しそば」のボタンを押し‥まぁ、第二候補やったのでオッケー牧場!
お店の解説書によりますと、主に背黒煮干しに伊吹いりこをブレンドし苦味を抑え旨味を抽出した煮干し清湯スープは、伺う度にどんどん美味くなります

麺は国産小麦をブレンドしたつるつるの細麺ストレート

美味い煮干しスープをまとったそれをつるつるとすすると、麺自体の美味さに煮干しの旨味が相まって実に美味い!

チャーシューは脂身たっぷり豚バラが一枚

肩ロースかな?どちらもうま~いチャーシュー

山椒でしょうか?少しふりかけ味変を楽しみ、スープ完飲、そして完食!
さすがの美味さに感動し、らぁ祭スタンプを読み込ませて頂きごちそうさま!
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
住所:姫路市北原1139-1
営業:11:00~15:00/18:00~21:30
定休: 月曜
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:4.1
(営業時間変更アリ)
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
https://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

にほんブログ村

にほんブログ村
----------------------------------------------------
姫路市屈指の行列店「麺 昌まさ」さんへは行列すぎて1年半ぶりに伺いました


2022年ラーメン133食目
「煮干しそば」1,000円なり~
---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
---------------------------
姫路一番の行列店「昌まさ」さん、オープン当初からちょくちょく伺ってましたが、昔からその味が評判で超人気店になり敷居が高くなってなかなか伺えず、一年半ぶりの訪麺( ̄▽ ̄;)
専用駐車場が満車の場合、近隣苦情の話を店主のSNSで見てたので、仮に手前で停める事ができず一旦通り過ぎ、また戻ってきて駐車スペースが空いてると入れて、満車なら諦める。を何度となく繰り返してきました。
車を専用枠に停め、外でお客さんが並んでてもまず入店して待ち番号を発券、食券も同時に購入できシステムになってて車中でも待てるそうで‥って、だいぶ来てないσ( ̄∇ ̄)ワテ?
この日は12時前のゴールデンタイムにらぁ祭スタンプラリーもあって2往復からの入店
主な麺メニューは
・醤油そば
・煮干しそば
・まぜそば煮干しジャンキー
・昆布水つけ麺
・汁なし担々麺

食券売機の画面が私にはちょいとわかりにくく「醤油そば」のつもりが「煮干しそば」のボタンを押し‥まぁ、第二候補やったのでオッケー牧場!
お店の解説書によりますと、主に背黒煮干しに伊吹いりこをブレンドし苦味を抑え旨味を抽出した煮干し清湯スープは、伺う度にどんどん美味くなります

麺は国産小麦をブレンドしたつるつるの細麺ストレート

美味い煮干しスープをまとったそれをつるつるとすすると、麺自体の美味さに煮干しの旨味が相まって実に美味い!

チャーシューは脂身たっぷり豚バラが一枚

肩ロースかな?どちらもうま~いチャーシュー

山椒でしょうか?少しふりかけ味変を楽しみ、スープ完飲、そして完食!
さすがの美味さに感動し、らぁ祭スタンプを読み込ませて頂きごちそうさま!
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
住所:姫路市北原1139-1
営業:11:00~15:00/18:00~21:30
定休: 月曜
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:4.1
(営業時間変更アリ)
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
https://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

にほんブログ村

にほんブログ村
----------------------------------------------------