記事一覧

【横浜家系ラーメン 三ノ宮商店】神戸市中央区北野坂 [4.0]

【横浜家系ラーメン 三ノ宮商店】神戸市中央区北野坂 [4.0]

神戸三宮北野坂「横浜家系ラーメン 三ノ宮商店」さんで塩分チャージ!



2022年ラーメン120食目
「ラーメン」 720円なり~



---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365



---------------------------

6月下旬、蒸し暑い日に駅から汗かきながら歩いての訪麺、そして店内でも一番エアコンが届きにくい席に座りさらに噴き出す汗、なんかこんなに汗かくの部活中みたいですが、そんな時にピッタリのEAK!

主な麺メニューは
・ラーメン 720円
・塩ラーメン 720円
・味玉ラーメン 820円
・味玉塩ラーメン 820円
・MAXラーメン 950円
・MAX塩ラーメン 950円



入店左手券売機でラーメンの食券を購入、本日スタンプ3倍デイなのもあってか満席に近い中、前述の席へ(°▽°)

町田商店グループのアプリゴールドカード画面を提示すると
・海苔(5枚)
・うずら(5個)
・ほうれん草
・味玉(1個)
・チャーシュー(1枚)
・ライス(ランチタイムは無料)
・麺大盛
の、いずれかのトッピングが毎回無料追加できますので、うずら5個追加をお願いします。

お好みは?と聞いてくれますので
麺の硬さ→硬め
味の濃さ→濃いめ
油の量→多め
家系用語「MAX」でお願いします。



スープは化調のパンチが効いた豚骨醤油に多めの鶏油、さらに味濃いめで塩分パンチ!これが汗かきながら食べるにはちょうど良い塩梅なウマサで、まさに夏のEAK!



麺は低加水平打ち太め短足麺



やわ目でも美味いのを知り、しばらくやわ目で頂いてましたが、久しぶりの硬めもうんまっ(º ロ º๑)

チャーシューが豚バラで、その脂身がオイリーな身体をさらにオイリーにしてくれます( ̄▽ ̄)



家系必須アイテムのほうれん草と海苔もしっかりスープに浸して頂き~



追加してもらったうずらの卵は、スープ3すすりに1個で黄身への塩分黄金比率( ̄▽ ̄)



塩分高め味濃いめでもしっかりスープ飲み干し完まく一丁!

スタンプ3倍しっかり頂き~\(^o^)/

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------
住所:神戸市中央区中山手通1-9-24
営業:11:00~27:00 日祝~26:00
定休:無休
地図:

----------------------------------------------------
食べログ評点:4.0
(営業時間変更アリ)

とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク




----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365] 
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから 
https://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 関西ラーメン食べ歩きへ
にほんブログ村

----------------------------------------------------

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

とりめん

Author:とりめん
仕事で神戸を中心に兵庫県内外を走り回り
ラーメンつけ麺年間250食!

検索フォーム

お店の名前・地名等で記事を検索できます
例)尼崎
例)みなとや

カテゴリ

スポンサーリンク

最新記事

いらっしゃいませ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
18位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
3位
アクセスランキングを見る>>