記事一覧

【麺屋 㐂八】神戸市須磨区板宿駅すぐ [4.2]

【麺屋 㐂八】神戸市須磨区板宿駅すぐ [4.2]

神戸板宿すっかり人気行列店になりました「麺屋 㐂八」さんへ昆布水を頂きに



2022年ラーメン092食目
「羅臼昆布水のつけ麺」 980円なり~



---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365



---------------------------

板宿にオープンして3年ちょい、すっかり人気行列店になり地元民としては敷居が高くなってしまいましたが、日曜日の午前中で少年野球が終ったので久しぶりに原チャリで訪麺、13時30分に到着したところ10人待ち(ΦωΦ)



ウェイティングボードに名前を書くので並ばなくて良いのはありがたい。

主な麺メニューは
・醤油らぁめん 880円
・塩らぁめん 880円
・羅臼昆布水のつけ麺 980円

待つ事30分、順番が回ってきましたので入店右手券売機で、これ目指してきました「羅臼昆布水のつけ麺」の食券を購入



店員さんにつけダレを塩か醤油、麺の量1.5玉か2玉増量可の案内を頂き、塩で2玉をお願いします

自家製全粒粉の細麺が2玉、昆布水が見えないぐらい盛られて空腹のお腹がぐるんぐるんに反応しますビクッΣ(OωO )



数本つまんで藻塩につけてずるずる~うんまっ(º ロ º๑)



これが美味くて藻塩がなくなるまでこれを繰り返します。

つけダレは塩ダレの旨味とコクが実に良い店主の自信作



麺は濃いめの昆布水(他店比とりめん調べ)に浸かってますので、つけダレには軽くつける程度でズルズルと美味しくすすります



食べても食べても減らない2玉のボリュームに感謝しながら麺をやっつけていきます

その上にはレアロースチャーシュー 、少しつけダレにくぐらせて



つけダレには豚ももチャーシュー



やっとの思いで麺を食べ終え、スープ割りならぬ昆布水割りを、レンゲで昆布水をすくいつけダレへ(温かいスープ割りもしてくれます)



当然冷たいスープ割りになりますが、特にこれから夏に向けての季節には超オススメです\(^^)/

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------
住所:神戸市須磨区平田町3-1-6
営業:11:30~15:00/18:00~22:00
定休:不定休
地図:

----------------------------------------------------
食べログ評点:4.2
(緊急事態宣言で営業時間変更アリ)

とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク




----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365] 
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから 
https://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 関西ラーメン食べ歩きへ
にほんブログ村

----------------------------------------------------

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

とりめん

Author:とりめん
仕事で神戸を中心に兵庫県内外を走り回り
ラーメンつけ麺年間250食!

検索フォーム

お店の名前・地名等で記事を検索できます
例)尼崎
例)みなとや

カテゴリ

スポンサーリンク

最新記事

月別アーカイブ

いらっしゃいませ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
21位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
3位
アクセスランキングを見る>>