記事一覧

【中華そば とりのほね 加古川店】加古川市西神吉町 [4.0]

【中華そば とりのほね 加古川店】加古川市西神吉町 [4.0]

姫路の人気店「とりのほね」さんの2号店が加古川市にオープン



2022年ラーメン040食目
「あご出汁醤油そば+煮卵」 990円なり~



---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365



---------------------------

姫路の本店近くに担当の取引先があり、ちょくちょく伺ってましたが、加古川に2号店ができたとのことで、例によって安定稼働したであろう時期を見計らってオープンから4ヶ月で初訪麺は、ここの数軒隣に仕事が入ったと言う偶然?必然(^^;?

なぜかこちらも住宅街の中と言う立地、駐車場は地面に“とり”と書いてある場所8台です。



主な麺メニューは
・蔵出し醤油そば 650円
・中華そば 750円
・特製中華そば 900円



・柚子塩そば 900円
・鴨塩そば 940円
・あご出汁醤油そば 880円
・梅しそそば 900円



加古川店限定
・こうじ味噌そば 980円



姫路には無かった(今はあるかもですが(^^;)「あご出汁醤油そば」をお願いします。

着丼しましたそれには本店と同じくラーメンには珍しい季節の野菜、この日は三つ葉かな?が鮮やかにトッピングされてます。

スープはお店の解説書によりますと、焼き飛魚を中心に、かつお、煮干し、昆布、鶏ガラの出汁をブレンドしたあっさりしてコクのあるとの事で、ほんまその通り、上品で美味い味わい



つるつるでエッジの効いたストレート麺に上手く絡んだスープと共に美味しくズルズル~

チャーシューは豚バラが3枚、脂身の口どけ良く美味しく頂ける



黄身がとろける味玉は、その見た目に反し、しっかりした味付けでd( ̄  ̄)グッ



平日ですが開店15分後には満席、順調の様で何よりです。

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------
住所:加古川市西神吉町岸284
営業:11:30~14:30/17:00~22:00
定休:不定休
地図:

----------------------------------------------------
食べログ評点:4.0
(営業時間変更アリ)

とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク




----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365] 
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから 
https://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 関西ラーメン食べ歩きへ
にほんブログ村

----------------------------------------------------

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

とりめん

Author:とりめん
仕事で神戸を中心に兵庫県内外を走り回り
ラーメンつけ麺年間250食!

検索フォーム

お店の名前・地名等で記事を検索できます
例)尼崎
例)みなとや

カテゴリ

スポンサーリンク

最新記事

月別アーカイブ

いらっしゃいませ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
22位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
4位
アクセスランキングを見る>>