記事一覧

【麺処 㐂りん】神戸市兵庫区JR和田岬駅西側 [4.0]

【(新店)麺処 㐂りん】神戸市兵庫区JR和田岬駅西側 [4.0]

神戸市兵庫区JR和田岬駅西側笠松商店街に今年1月オープンの新店「麺処 㐂りん」さんへ



2022年ラーメン027食目
「麒麟Kirin 牛骨醤油らーめん」 800円なり~



---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365



---------------------------

㐂りん=“きりん”と読みます。
この“㐂”の文字使うラーメン店がこの辺で3店目( ゚д゚)なので私のラーメンスマホでは楽々変換できます(ΦωΦ)フフフ

「運南地区」地元では兵庫運河より南側をそう呼び職場に運南地区出身の同僚が2人居ますが、その中央にそびえ立ちますヴィッセル神戸の本拠地ノエビアスタジアムの東側、笠松商店街に1月26日新規オープンしました。

3軒ほど山側に嫁はんが好きな人気のパン屋さんがあり、よく運転手でここまで来てたけど、初めて笠松商店街に入りましたがパン屋さんスゲー行列(ΦωΦ)

主な麺メニューは
・麒麟Kirin 牛骨醤油らーめん 800円
・瑞zui 醤油らーめん 750円
・瑞zui塩らーめん 750円



初訪麺はメニュー先頭の法則に従い「麒麟Kirin 牛骨醤油らーめん」の食券を購入、新店でキレイで明るい店内のカウンター席へ



カウンターのこの色の木材を使った店内は明るくて良いですね~(^^)

お水は置いてるけどコップが無かったので見回すと一番奥にセルフ給水器があり、食後、腰痛のお薬必須な私は給水へ

太麺がゆえ?ラーメンにしては少し長めの待ち時間を経て着丼。細麺もえらべるそうです。

牛骨ガラをだいぶ炊いた感じの白湯スープは、なかなか他に無い感じの味わい



麺は細手うどんバリの平打ちの太麺



柔らかめの茹で加減がスープと馴染んでええ感じのすすり具合



チャーシューはおおぶりロースが1枚



海苔にほうれん草、白髪ネギ、豆板醤が乗って独自路線のラーメン。



パン屋さんと共に笠松商店街や運南地区に活気を取り戻す先駆けになってほしいですな~

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------
住所:神戸市兵庫区小松通2-2-15
営業:11:00~15:00/17:00~20:00
定休:木曜
地図:

----------------------------------------------------
食べログ評点:4.0
(営業時間変更アリ)

とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク




----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365] 
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから 
https://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 関西ラーメン食べ歩きへ
にほんブログ村

----------------------------------------------------

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

とりめん

Author:とりめん
仕事で神戸を中心に兵庫県内外を走り回り
ラーメンつけ麺年間250食!

検索フォーム

お店の名前・地名等で記事を検索できます
例)尼崎
例)みなとや

カテゴリ

スポンサーリンク

最新記事

月別アーカイブ

いらっしゃいませ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
22位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
4位
アクセスランキングを見る>>