【らーめん さくらまる】伊丹市鴻池 [4.2]
- 2022/01/08
- 05:55
【らーめん さくらまる】伊丹市鴻池 [4.2]
伊丹鴻池「らーめんさくらまる」さんへぐつぐつ煮立つつけダレで頂くコレ!

2021年ラーメン250食目
「石焼つけ麺濃厚魚介豚骨」 950円なり~

---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
---------------------------
西宮の人気店「桜息吹」さんの直営2号店のこちらオリジナルの“麺バーカード”提示でいつでも大盛にできるとあって、このウマい麺がつけ麺でも大盛無料となると川西宝塚辺りを走ってても吸い寄せられますよね~( Ꙭ)笑
主な麺メニューは
・だし塩らーめん 800円
・石焼つけ麺濃厚魚介豚骨 950円
・豚骨麻婆麺(数量限定) 950円

入店右手券売機で「石焼つけ麺濃厚魚介豚骨」の食券を購入し、カウンター席へ。
“麺バーカード”にスタンプを押してもらい、特典の麺大盛をお願いします。
濃厚魚介豚骨のつけダレはカンカンに焼けた石焼き器でぐつぐつ煮たち豚骨臭をふり撒くのでスゲー食欲そそります

麺は桜の大将自家製、国産有名小麦から創る平打ちむるもちの太麺

まずはそのまま何もつけず麺を2本ちゅるちゅるとすすり、小麦の風味ともちもちの食感を楽しみます。
さらにその美味さを引き出してくれる少量のヒマラヤ岩塩をつまんでふりかけ、ちゅるちゅるちゅる~うんまっ(º ロ º๑)

トマトとパプリカを練り込んだ一反麺も、そのまま端をかじり、少し岩塩をつけ、そして少しつけダレに浸し‥

麺の美味さをいろんな食べ方でずっと楽しめます。
普段はチャーシュー星人の私ですが、この麺の楽しさに美味いチャーシューも影が薄れる程ですが、一応2種、レア肩ロースと豚バラ、けっこう大きめなやつを別皿で乗せてくれてます。

大盛りにしてもらった麺、後半はつけダレにレモンを搾り味変、気づけばスープ割りする程のつけダレが少ししか残らず終い( ̄▽ ̄)
元々つけ麺は全麺ドボン派でしたが、この美味い麺と出会ってから、他のお店でも半身浴がデフォルト派に変身し、麺が美味いお店は流行る法則を発見した自分にびっくり( ̄▽ ̄)
女将に年末のご挨拶頂き退店、いつもインスタで見てる2次元のコバヤンが3次元で麺場に居ると芸能人に見えました( ̄▽ ̄)
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
住所:伊丹市鴻池1-8-20
営業:11:00~14:30/17:30~21:00
定休:無休
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:4.2
(営業時間変更アリ)
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
https://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

にほんブログ村

にほんブログ村
----------------------------------------------------
伊丹鴻池「らーめんさくらまる」さんへぐつぐつ煮立つつけダレで頂くコレ!

2021年ラーメン250食目
「石焼つけ麺濃厚魚介豚骨」 950円なり~

---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
---------------------------
西宮の人気店「桜息吹」さんの直営2号店のこちらオリジナルの“麺バーカード”提示でいつでも大盛にできるとあって、このウマい麺がつけ麺でも大盛無料となると川西宝塚辺りを走ってても吸い寄せられますよね~( Ꙭ)笑
主な麺メニューは
・だし塩らーめん 800円
・石焼つけ麺濃厚魚介豚骨 950円
・豚骨麻婆麺(数量限定) 950円

入店右手券売機で「石焼つけ麺濃厚魚介豚骨」の食券を購入し、カウンター席へ。
“麺バーカード”にスタンプを押してもらい、特典の麺大盛をお願いします。
濃厚魚介豚骨のつけダレはカンカンに焼けた石焼き器でぐつぐつ煮たち豚骨臭をふり撒くのでスゲー食欲そそります

麺は桜の大将自家製、国産有名小麦から創る平打ちむるもちの太麺

まずはそのまま何もつけず麺を2本ちゅるちゅるとすすり、小麦の風味ともちもちの食感を楽しみます。
さらにその美味さを引き出してくれる少量のヒマラヤ岩塩をつまんでふりかけ、ちゅるちゅるちゅる~うんまっ(º ロ º๑)

トマトとパプリカを練り込んだ一反麺も、そのまま端をかじり、少し岩塩をつけ、そして少しつけダレに浸し‥

麺の美味さをいろんな食べ方でずっと楽しめます。
普段はチャーシュー星人の私ですが、この麺の楽しさに美味いチャーシューも影が薄れる程ですが、一応2種、レア肩ロースと豚バラ、けっこう大きめなやつを別皿で乗せてくれてます。

大盛りにしてもらった麺、後半はつけダレにレモンを搾り味変、気づけばスープ割りする程のつけダレが少ししか残らず終い( ̄▽ ̄)
元々つけ麺は全麺ドボン派でしたが、この美味い麺と出会ってから、他のお店でも半身浴がデフォルト派に変身し、麺が美味いお店は流行る法則を発見した自分にびっくり( ̄▽ ̄)
女将に年末のご挨拶頂き退店、いつもインスタで見てる2次元のコバヤンが3次元で麺場に居ると芸能人に見えました( ̄▽ ̄)
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
住所:伊丹市鴻池1-8-20
営業:11:00~14:30/17:30~21:00
定休:無休
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:4.2
(営業時間変更アリ)
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
https://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

にほんブログ村

にほんブログ村
----------------------------------------------------