記事一覧

【麺屋 鯖の上にも三年】神戸市中央区加納町4 [4.3]

【麺屋 鯖の上にも三年】神戸市中央区加納町4 [4.3]

阪急神戸三宮駅山側に新規オープンして半年、その実力から人気上昇中「麺屋鯖の上にも三年」さんへ



2021年ラーメン243食目
「鯖そば 元味」850円なり~



---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365



---------------------------

私が小学校四年生の時に友人と初めて魚釣りに行き、サビキ?で信じられない量の鯖が釣れたそれを自転車で持ち帰り途中の公園で3人で分けた。

その時のにおいがショッキングで、以来全く魚料理がダメなままの私。

が、しかし、 東京志村坂上にある「煮干し中華ソバの聖地“中華ソバ伊吹”」さん へ2度も訪麺するぐらい煮干しや鯖節をたっぷり使ったラーメンは大好きで、こちら鯖の上にも三年さんへも2度目の訪麺

主な麺メニューは
・鯖そば 元味 850円
・鯖そば 背脂醤油 900円
・鯖そば ストロング 1,000円



前回“元味”を頂いたその味が忘れられず、またもや“元味”の食券を購入し、店主お手製の鯖寿司が並ぶがカウンター席へ。



スープは鯖節と鯖煮干しベースの醤油清湯、魚介オイル?が効いた、実に風味良い味わいで、ほんまオススメ!



麺は自家製色白美肌のストレート



鯖節が絡んでつるつると美味しくすすれます。



分厚いトロトロの炙り豚チャーシュー、これだけでもすんげー美味い!



お店のオススメで途中味変に山椒粉を少量乗せて溶いてすするスープがまたうんまっ(º ロ º๑)



そして、小鯖?の煮干しが一本、あれだけ魚が苦手な私でも頭から“ガブっ”と頂き~うんまっ(º ロ º๑)



替玉せずともチャーシューのインパクトか、腹パン大満足!

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------
住所:神戸市中央区加納町4-10-3
営業:11:30~15:00/17:00~20:30
定休:月曜
地図:

----------------------------------------------------
食べログ評点:4.3
(営業時間変更アリ)

とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク




----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365] 
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから 
https://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 関西ラーメン食べ歩きへ
にほんブログ村

----------------------------------------------------

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

とりめん

Author:とりめん
仕事で神戸を中心に兵庫県内外を走り回り
ラーメンつけ麺年間250食!

検索フォーム

お店の名前・地名等で記事を検索できます
例)尼崎
例)みなとや

カテゴリ

スポンサーリンク

最新記事

月別アーカイブ

いらっしゃいませ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
28位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
4位
アクセスランキングを見る>>