記事一覧

【一品保】神戸市中央区センタープラザ東館B1F [4.2]

【一品保】神戸市中央区センタープラザ東館B1F [4.2]

神戸三宮センタープラザで煮干しセメント系「一品保」さん



2021年ラーメン237食目
「中華そば セメント系」 850円なり~



---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365



---------------------------

神戸三宮センタープラザ東館の地下1階に今年2月に新規オープンして10ヵ月、この日は仕事中の長男と三宮で会ったので一緒に訪麺

少し増えました主な麺メニューはスープが
・淡麗 煮干し系(魚介系)
・しっかりめ鶏がら系(アニマル系)
・セメント系 煮干しでドロドロ 50円UP

・中華そば「淡麗・しっかりめ」(醤油・塩) 800円
・チャーシュー麺「淡麗・しっかりめ」(醤油・塩)1,000円



ここは「セメント系」でしょ(OvO)!と、言う事でそれをお願いします。

ドロドロ煮干しスープは、鶏や野菜、煮干しで出汁をとり、さらにミキサーで粗挽きにした大量のドロポタ煮干しを投入、魚粉系とは違う苦味まで美味い、まさにセメント色



麺はエッジの効いたストレート



ギラギラ煮干しスープをまとったそれを、ズルズルすすると鼻から煮干しの香りが鼻から抜け出て、その風味を堪能



チャーシューは豚バラ身が3枚、そのまま美味しい頂けます。



筍、つくね、梅干しなど多彩なトッピングもデフォルトで乗せてくれます。



県内ではこのセメント色煮干しラーメンがレギュラーメニューのとこはほとんど無いかと思いますが、ニボラーの皆様、一度お試しを!



----------------------------------------------------

----------------------------------------------------
住所:神戸市中央区三宮町1-9-1
センタープラザ東館B1F
営業:11:30~14:30/17:30~21:30
定休:水曜
地図:

----------------------------------------------------
食べログ評点:4.2
(営業時間変更アリ)

とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク




----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365] 
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから 
https://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 関西ラーメン食べ歩きへ
にほんブログ村

----------------------------------------------------

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

とりめん

Author:とりめん
仕事で神戸を中心に兵庫県内外を走り回り
ラーメンつけ麺年間250食!

検索フォーム

お店の名前・地名等で記事を検索できます
例)尼崎
例)みなとや

カテゴリ

スポンサーリンク

最新記事

月別アーカイブ

いらっしゃいませ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
24位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
3位
アクセスランキングを見る>>