【中華そば 喜楽 新長田】神戸市長田区JR新長田駅海側 [4.1]
- 2021/09/19
- 05:55
【中華そば 喜楽 新長田】神戸市長田区JR新長田駅海側 [4.1]
神戸新長田に今年の5月新規オープンしました「中華そば 喜楽 新長田」さんで念願の追加トッピング販売開始!

2021年ラーメン188食目
「中華そば 大+背脂」1,000円なり~

---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
---------------------------
今年5月のオープン当初食べに来て、もちろん中華そば自体美味しかったのですが、それに少量入ってた1センチ角の背脂ミンチが私のツボを衝き、SNSに追加「背脂ミンチ増量できたらハマりそう!」と書いたのですが、ご採用頂いた模様です(°▽°)
主な麺メニューは一本勝負
・中華そば ミニ 350円
・中華そば 小 550円
・中華そば 並(中) 750円
・中華そば 大 950円

入店右手券売機で「中華そば大」のボタンを押下、そして他にメニュー変わったかな?と券売機を見渡すとそこには
・゜゚・*:.。..。.:*・'背脂50円'・*:.。..。.:*・゜゚・
のボタンが\(^o^)/‥笑
1,000円札を入れ、950円の中華そば大の食券を買い、お釣りの50円を券売機に再投入!そして背脂様の食券も購入~♪
スープは溶け出す背脂で油膜の張った熱々の魚介醤油、背脂の甘みと焦がし油の様な香ばしい風味で、なんじゃこれうんまっ(º ロ º๑)‼︎

今は大阪谷町六丁目で「スタンドそのだ」をされてますが、灘区のラーメン店「百々福」さんがある場所で、その昔尾道ラーメン「中華そばそのだ」さんで出してた尾道ラーメン風の味わい!
麺は細めストレート

背脂とスープが絡んだそれをふーふーしながらズルズルと美味しくすすります。

“大”は麺だけでなくチャーシューも増量で3枚になった肩ロースでしょうか、食べ応え十分!

昔から豚の脂身とかをペロリと美味しく食べる子供やったわたくし、この背脂ミンチもいまだに大好きで、増量したそれを大人食い( ̄▽ ̄)

はぁ~うまかった‥同じビルの西側面にできた麺 favoriさんとこちら中華そば 喜楽 新長田さん、このビルの三階駐車場に止めて普通の速度で食べて戻って車出すと、いつも0円、雨の日使いもイケて新長田の選択肢が増えてよろ昆布σ( ̄∇ ̄)ワテ
麺多い、チャーシュー多い、背脂多いで腹パン大満足!
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
住所:神戸市長田区大橋町6-1-1
営業:11:00~14:00/16:00~20:00
定休:火曜・第2・4水曜
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:4.1
(緊急事態宣言で営業時間変更アリ)
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
https://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

にほんブログ村

にほんブログ村
神戸新長田に今年の5月新規オープンしました「中華そば 喜楽 新長田」さんで念願の追加トッピング販売開始!

2021年ラーメン188食目
「中華そば 大+背脂」1,000円なり~

---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
---------------------------
今年5月のオープン当初食べに来て、もちろん中華そば自体美味しかったのですが、それに少量入ってた1センチ角の背脂ミンチが私のツボを衝き、SNSに追加「背脂ミンチ増量できたらハマりそう!」と書いたのですが、ご採用頂いた模様です(°▽°)
主な麺メニューは一本勝負
・中華そば ミニ 350円
・中華そば 小 550円
・中華そば 並(中) 750円
・中華そば 大 950円

入店右手券売機で「中華そば大」のボタンを押下、そして他にメニュー変わったかな?と券売機を見渡すとそこには
・゜゚・*:.。..。.:*・'背脂50円'・*:.。..。.:*・゜゚・
のボタンが\(^o^)/‥笑
1,000円札を入れ、950円の中華そば大の食券を買い、お釣りの50円を券売機に再投入!そして背脂様の食券も購入~♪
スープは溶け出す背脂で油膜の張った熱々の魚介醤油、背脂の甘みと焦がし油の様な香ばしい風味で、なんじゃこれうんまっ(º ロ º๑)‼︎

今は大阪谷町六丁目で「スタンドそのだ」をされてますが、灘区のラーメン店「百々福」さんがある場所で、その昔尾道ラーメン「中華そばそのだ」さんで出してた尾道ラーメン風の味わい!
麺は細めストレート

背脂とスープが絡んだそれをふーふーしながらズルズルと美味しくすすります。

“大”は麺だけでなくチャーシューも増量で3枚になった肩ロースでしょうか、食べ応え十分!

昔から豚の脂身とかをペロリと美味しく食べる子供やったわたくし、この背脂ミンチもいまだに大好きで、増量したそれを大人食い( ̄▽ ̄)

はぁ~うまかった‥同じビルの西側面にできた麺 favoriさんとこちら中華そば 喜楽 新長田さん、このビルの三階駐車場に止めて普通の速度で食べて戻って車出すと、いつも0円、雨の日使いもイケて新長田の選択肢が増えてよろ昆布σ( ̄∇ ̄)ワテ
麺多い、チャーシュー多い、背脂多いで腹パン大満足!
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
住所:神戸市長田区大橋町6-1-1
営業:11:00~14:00/16:00~20:00
定休:火曜・第2・4水曜
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:4.1
(緊急事態宣言で営業時間変更アリ)
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
https://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

にほんブログ村

にほんブログ村