記事一覧

【麺屋 天孫降臨 本店】神戸市中央区センタープラザ西館1F道路側 [4.0]

【麺屋 天孫降臨 本店】神戸市中央区センタープラザ西館1F道路側 [4.0]

神戸三宮、鶏白湯スープと味玉が妙に美味い「麺屋 天孫降臨 本店」さんへ



2021年ラーメン180食目
「極つけ麺+味玉+大盛」1,130円なり~



---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365



---------------------------

天孫降臨と言うお店が2軒並んでます左がラーメン店、右は餃子のお店です。

雨が多かったこの夏、傘をささずに行ける雨天用のとっておきのお店を多用しましたがこちらもそのひとつ

主なメニュー
まぜそば以外は全てしお・しょうゆから選べます
・天降らー麺 730円
・黒天降(にんにく焦がし油) 780円
・赤天降(一味+生ラー油) 780円
・白天降(大根おろし+ゆずこしょう) 830円
・極つけ麺 890円
・黒極つけ麺(にんにく焦がし油) 930円
・赤極つけ麺(一味+生ラー油) 930円
・天降まぜそば(本店限定) 870円



入店左手券売機で夏場はによく食べます「つけ麺」に「味玉」そして「つけ麺大盛券」を購入



つけダレはそのままでも美味く塩分が心地よい無化調濃厚こくまろ鶏白湯、つけ麺の禁じ手、最初につけダレをレンゲでひと口‥うんまっ(º ロ º๑)



麺は中太平打ちストレート



1本1本が長く、ひとすすりの食べ応えがすげー



肩ロースが一枚、大ぶりで麺で膨らむお腹へインパクトを加算します



そして”神戸3大味玉”の一角、一個140円の価値ありの味玉を惜しげに頂き~



スープ割りあるのか無いのかわからない、そう毎回割らずにそのまま飲み干し、そして大盛麺で腹パン大満足!

----------------------------------------------------

----------------------------------------------------
住所:神戸市中央区三宮町2-11-1
   センタープラザ西館 1F
営業:平日11:00~23:00日祝11:00~21:00スープなくなり次第終了。
定休:月曜
地図:

----------------------------------------------------
食べログ評点:4.0
(緊急事態宣言で営業時間変更アリ)

とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク




----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365] 
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから 
https://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 関西ラーメン食べ歩きへ
にほんブログ村

----------------------------------------------------

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

とりめん

Author:とりめん
仕事で神戸を中心に兵庫県内外を走り回り
ラーメンつけ麺年間250食!

検索フォーム

お店の名前・地名等で記事を検索できます
例)尼崎
例)みなとや

カテゴリ

スポンサーリンク

最新記事

月別アーカイブ

いらっしゃいませ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
21位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
3位
アクセスランキングを見る>>