【らーめん2国 大蔵海岸店】明石市JR朝霧駅海側2国沿い [4.0]
- 2021/07/07
- 05:55
【らーめん2国 大蔵海岸店】明石市JR朝霧駅海側2国沿い [4.0]
兵庫県の人気ラーメンチェーン店「らーめん2国」の一番新しい「大蔵海岸店」でメニューの「本場長田」の文字に「本場長田が地元」の後輩と眼が止まり‥

2021年ラーメン133食目
「本場長田牛すじらーめん」940円なり~

---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
---------------------------
2国チェーン店でも一番新しい、と言うてもオープン2年半の大蔵海岸店へは初めて伺います。
主なメニューは
・らーめん(豚骨醤油) 690円
・らーめん(肉なし) 580円
・ワカメらーめん 790円
・煮玉子らーめん 790円
・ニンニクらーめん 790円
・ワンタンらーめん 790円
・キムチらーめん 840円
・旨辛らーめん 870円
・スタミナらーめん 940円
・牛すじらーめん 940円
・チャーシューめん 940円
・2国らーめん 1,040円(全部のせ)
・みそらーめん 790円
・とんこつらーめん 690円

他の店舗より10円安いラインナップの中、他店舗には無い?「本場長田」の文字に室内小→丸山中の長田ゴールドコースの後輩が食いつき、2人ともその「牛すじらーめん」を注文!
コンニャク抜きのぼっかけが乗ってると言えば神戸の西半分の人はわかりやすいかもですが、甘辛く炊いた牛すじの乗ったボリューム満点のラーメンが着丼!

スープは2国のお馴染み化調の効いた豚骨醤油ですが、ぼっかけの甘辛タレと融合して、なんじゃコレうんまっ(º ロ º๑)‼︎

麺はエッジの効いたストレート細麺、昔20年ぐらい前は太麺やった⁇記憶違いかな‥

甘辛タレと融合したスープに麺が絡んで、実に美味しくすすれます!

牛すじは甘辛く、見た目は唐辛子が効いてそうですが、程よい甘さに辛さが絶妙で長田の後輩も絶賛!

さらにいつものチャーシューが真面目に定量のってきます。

当然これだけ食べたら腹パン大満足‼︎
この味、なかなかツボを突いたので、このメニューだけでも食べにまた行きたいと2人叫びながら退店( ̄▽ ̄)
----------------------------------------------------
住所:明石市大蔵八幡町1-12
営業:11:00~24:00
定休:無休
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:4.0
(緊急事態宣言で営業時間変更アリ)
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
https://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

----------------------------------------------------
兵庫県の人気ラーメンチェーン店「らーめん2国」の一番新しい「大蔵海岸店」でメニューの「本場長田」の文字に「本場長田が地元」の後輩と眼が止まり‥

2021年ラーメン133食目
「本場長田牛すじらーめん」940円なり~

---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
---------------------------
2国チェーン店でも一番新しい、と言うてもオープン2年半の大蔵海岸店へは初めて伺います。
主なメニューは
・らーめん(豚骨醤油) 690円
・らーめん(肉なし) 580円
・ワカメらーめん 790円
・煮玉子らーめん 790円
・ニンニクらーめん 790円
・ワンタンらーめん 790円
・キムチらーめん 840円
・旨辛らーめん 870円
・スタミナらーめん 940円
・牛すじらーめん 940円
・チャーシューめん 940円
・2国らーめん 1,040円(全部のせ)
・みそらーめん 790円
・とんこつらーめん 690円

他の店舗より10円安いラインナップの中、他店舗には無い?「本場長田」の文字に室内小→丸山中の長田ゴールドコースの後輩が食いつき、2人ともその「牛すじらーめん」を注文!
コンニャク抜きのぼっかけが乗ってると言えば神戸の西半分の人はわかりやすいかもですが、甘辛く炊いた牛すじの乗ったボリューム満点のラーメンが着丼!

スープは2国のお馴染み化調の効いた豚骨醤油ですが、ぼっかけの甘辛タレと融合して、なんじゃコレうんまっ(º ロ º๑)‼︎

麺はエッジの効いたストレート細麺、昔20年ぐらい前は太麺やった⁇記憶違いかな‥

甘辛タレと融合したスープに麺が絡んで、実に美味しくすすれます!

牛すじは甘辛く、見た目は唐辛子が効いてそうですが、程よい甘さに辛さが絶妙で長田の後輩も絶賛!

さらにいつものチャーシューが真面目に定量のってきます。

当然これだけ食べたら腹パン大満足‼︎
この味、なかなかツボを突いたので、このメニューだけでも食べにまた行きたいと2人叫びながら退店( ̄▽ ̄)
----------------------------------------------------
住所:明石市大蔵八幡町1-12
営業:11:00~24:00
定休:無休
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:4.0
(緊急事態宣言で営業時間変更アリ)
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
https://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

----------------------------------------------------