【みなとや】神戸市中央区三宮町サンプラザB1F [4.2]
- 2021/01/28
- 05:55
【みなとや】神戸市中央区三宮町サンプラザB1F [4.2]
神戸三宮サンプラザB1Fに兵庫区から移転して1年経ちましたが、以前より行きやすくなり3度目の訪麺

2021年ラーメン14食目「牛醤油ラーメン」 650円なり~

---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
---------------------------
“みなとや”さんのインスタフォローしてるんですが、限定で美味そうな「玉井味噌ラーメン」って昨年末にやってて、まだあるかな?と伺いました。
私はブログの写真撮影の為、まずアルコールスプレーある所はそれから→券売機撮影→食券購入のルーチンで入店します。
この日お店に着くと、おばちゃんが券売機を何やら設定中で、その時点でルーチンが崩れると途端に限定の事が頭からすっ飛び~( ̄▽ ̄)笑
主な麺メニューは
・こってりラーメン(細麺) 750円
・こってり肉増し(細麺) 950円
・こってり復刻版(中太麺) 750円
・こってり復刻版肉増し(中太麺) 950円
・牛醤油ラーメン 650円
・牛醤油肉増し 850円
・魚介つけ麺 850円

一応サラッと券売機を見渡し、限定らしきボタンが目に入らず、今日は「牛醤油ラーメン」の押忍!
カウンター席に座り、マスターがスープを用意し始めた時に、ふと自分の撮った券売機の写真を見るとど真ん中に「玉井味噌ラーメン」ってあるやん( ꒪⌓︎꒪)
まぁ、兵庫区にお店があった頃から久しくあっさり系を食べてなかったので、この日は“牛醤油”を楽しみます。
鶏と牛しか使わない“みなとや”さん、牛骨お鶏ガラの合わせでしょうか、清湯スープにレンゲを沈めてひとすすり‥うんまっ(º ロ º๑)

そう、出だしからレンゲが止まらん実に美味いスープってやつです(*•ω•*人)
麺はあまりラーメン店では見かけないパスタを固茹でしたような見た目、色合いで食感喉越し抜群でうまいわね~これ

ローストビーフ製法の牛チャーシュー→うんまっ(º ロ º๑)

レア鶏むね肉もしっとり食感で美味しく頂き~

替玉無料との事ですので、タイミングを見計らってそれをお願いします。

少しタレで味付けされたまるまるひと玉の麺に、鶏むねチャーシューまで乗って無料‥

完飲完食腹パン大満足!
美味しそうな“限定の味噌”入口辺りにもう少し大きな紙に書いて貼ってくれたらもっと食いつくとおもうんですが‥ヒトリゴトw
----------------------------------------------------
住所:神戸市中央区三宮町1-8-1サンプラザB1F
営業:11:00~20:00/土日~17:00
(15時~17時のうち1時間休)
定休:基本無休
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:4.2
(緊急事態宣言で閉店時間変更アリ)
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
https://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

----------------------------------------------------
神戸三宮サンプラザB1Fに兵庫区から移転して1年経ちましたが、以前より行きやすくなり3度目の訪麺

2021年ラーメン14食目「牛醤油ラーメン」 650円なり~

---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
---------------------------
“みなとや”さんのインスタフォローしてるんですが、限定で美味そうな「玉井味噌ラーメン」って昨年末にやってて、まだあるかな?と伺いました。
私はブログの写真撮影の為、まずアルコールスプレーある所はそれから→券売機撮影→食券購入のルーチンで入店します。
この日お店に着くと、おばちゃんが券売機を何やら設定中で、その時点でルーチンが崩れると途端に限定の事が頭からすっ飛び~( ̄▽ ̄)笑
主な麺メニューは
・こってりラーメン(細麺) 750円
・こってり肉増し(細麺) 950円
・こってり復刻版(中太麺) 750円
・こってり復刻版肉増し(中太麺) 950円
・牛醤油ラーメン 650円
・牛醤油肉増し 850円
・魚介つけ麺 850円

一応サラッと券売機を見渡し、限定らしきボタンが目に入らず、今日は「牛醤油ラーメン」の押忍!
カウンター席に座り、マスターがスープを用意し始めた時に、ふと自分の撮った券売機の写真を見るとど真ん中に「玉井味噌ラーメン」ってあるやん( ꒪⌓︎꒪)
まぁ、兵庫区にお店があった頃から久しくあっさり系を食べてなかったので、この日は“牛醤油”を楽しみます。
鶏と牛しか使わない“みなとや”さん、牛骨お鶏ガラの合わせでしょうか、清湯スープにレンゲを沈めてひとすすり‥うんまっ(º ロ º๑)

そう、出だしからレンゲが止まらん実に美味いスープってやつです(*•ω•*人)
麺はあまりラーメン店では見かけないパスタを固茹でしたような見た目、色合いで食感喉越し抜群でうまいわね~これ

ローストビーフ製法の牛チャーシュー→うんまっ(º ロ º๑)

レア鶏むね肉もしっとり食感で美味しく頂き~

替玉無料との事ですので、タイミングを見計らってそれをお願いします。

少しタレで味付けされたまるまるひと玉の麺に、鶏むねチャーシューまで乗って無料‥

完飲完食腹パン大満足!
美味しそうな“限定の味噌”入口辺りにもう少し大きな紙に書いて貼ってくれたらもっと食いつくとおもうんですが‥ヒトリゴトw
----------------------------------------------------
住所:神戸市中央区三宮町1-8-1サンプラザB1F
営業:11:00~20:00/土日~17:00
(15時~17時のうち1時間休)
定休:基本無休
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:4.2
(緊急事態宣言で閉店時間変更アリ)
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
https://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

----------------------------------------------------