【横浜家系 ラーメン 三七十家】神戸市中央区中山手生田新道北 [4.2]
- 2021/01/15
- 05:55
【横浜家系 ラーメン 三七十家】神戸市中央区中山手生田新道北 [4.2]
神戸元町駅から鯉川筋を山側へ山幹手前路地を右、横浜家系ラーメンでも独立系「三七十家」さんのこってり濃厚スープをさらに“濃いめ”で初詣MAX

2021年ラーメン6食目「ラーメン三七十盛」 920円なり~

---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
---------------------------
令和3年1月から一部価格改定との貼り紙がありましたが、10円上がってるメニューがちょびっとだけかな(・_・)?
すぐ食券買えるように財布から1,000円札と10円玉をポケットに入れ入店したので920円にちょいと慌てました 笑
主な麺メニューは
・ラーメン 700円
・あご塩ラーメン 700円
・ラーメン三七十盛 920円
・あご塩ラーメン三七十盛 920円
・チャーシューメン 980円
・あご塩チャーシューメン 980円
・油そば 700円

入店右手券売機で「ラーメン三七十盛」の食券を購入しカウンター席へ。
下記お好みをきいてくれます
味の濃さ > 濃い・普通・薄い
油の量 > 多い・普通・少ない・無し
麺の硬さ > 硬い・普通・柔らかい

いつも通り「味濃いめ、油多め、麺カタメ」=MAXでお願いします。
スープは多分普通の人には白ごはんが必要な、塩分高め濃厚豚骨醤油スープをさらに“濃いめ”オーダー、こちらも“多め”オーダーの油で血液ドロドロになりそうなこれがもうウメぇーんですσ( ̄∇ ̄)ワテ

一本一本が短い平打ちの中太麺、少しちぢれたその腰に濃厚スープを巻き付けてちゅるちゅる美味しくすすると、鼻から豚骨の香りが抜けて‥うんまっ(º ロ º๑)

チャーシューはしっとり、スープにも負けない味付けでこちらもうんまっ(º ロ º๑)

半玉の味玉をどっぷりスープにつけてぺろりんこ(* ̄m ̄)

横浜家系の役者、ほうれん草もしっかりスープに浸して

“三七十盛り”は“ラーメン”に対して海苔追加と味玉半玉が乗ってくるのかな?
この海苔は濃いめのスープによく合うよね~こちらも浸して一枚ずつ美味しく頂き、腹パン大満足!

今年も通いま~す\(^^)/
----------------------------------------------------
住所:神戸市中央区中山手通3-2-1
営業:11:00~22:00
(令和2年1月3日より通し営業へ移行)
定休:水曜
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:4.2
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
https://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

----------------------------------------------------
神戸元町駅から鯉川筋を山側へ山幹手前路地を右、横浜家系ラーメンでも独立系「三七十家」さんのこってり濃厚スープをさらに“濃いめ”で初詣MAX

2021年ラーメン6食目「ラーメン三七十盛」 920円なり~

---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
---------------------------
令和3年1月から一部価格改定との貼り紙がありましたが、10円上がってるメニューがちょびっとだけかな(・_・)?
すぐ食券買えるように財布から1,000円札と10円玉をポケットに入れ入店したので920円にちょいと慌てました 笑
主な麺メニューは
・ラーメン 700円
・あご塩ラーメン 700円
・ラーメン三七十盛 920円
・あご塩ラーメン三七十盛 920円
・チャーシューメン 980円
・あご塩チャーシューメン 980円
・油そば 700円

入店右手券売機で「ラーメン三七十盛」の食券を購入しカウンター席へ。
下記お好みをきいてくれます
味の濃さ > 濃い・普通・薄い
油の量 > 多い・普通・少ない・無し
麺の硬さ > 硬い・普通・柔らかい

いつも通り「味濃いめ、油多め、麺カタメ」=MAXでお願いします。
スープは多分普通の人には白ごはんが必要な、塩分高め濃厚豚骨醤油スープをさらに“濃いめ”オーダー、こちらも“多め”オーダーの油で血液ドロドロになりそうなこれがもうウメぇーんですσ( ̄∇ ̄)ワテ

一本一本が短い平打ちの中太麺、少しちぢれたその腰に濃厚スープを巻き付けてちゅるちゅる美味しくすすると、鼻から豚骨の香りが抜けて‥うんまっ(º ロ º๑)

チャーシューはしっとり、スープにも負けない味付けでこちらもうんまっ(º ロ º๑)

半玉の味玉をどっぷりスープにつけてぺろりんこ(* ̄m ̄)

横浜家系の役者、ほうれん草もしっかりスープに浸して

“三七十盛り”は“ラーメン”に対して海苔追加と味玉半玉が乗ってくるのかな?
この海苔は濃いめのスープによく合うよね~こちらも浸して一枚ずつ美味しく頂き、腹パン大満足!

今年も通いま~す\(^^)/
----------------------------------------------------
住所:神戸市中央区中山手通3-2-1
営業:11:00~22:00
(令和2年1月3日より通し営業へ移行)
定休:水曜
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:4.2
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
https://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

----------------------------------------------------