記事一覧

【中華そば 大橋】加東市上滝野中国道滝野社IC西すぐ [4.0]

【中華そば 大橋】加東市上滝野中国道滝野社IC西すぐ [4.0]

加東市のルーチンワークはなぜか火曜日が多く、今日は播州ラーメンで開いてる「中華そば大橋」さんで「半々」を!



本年ラーメン161食目「中華そば濃口半々」860円なり~



---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365



---------------------------

播州ラーメンの中華そばは甘いスープが特徴なのですが、味濃いめ“濃口”はここ滝野の大橋さんで昔“カラ口”とふりがなが打ってあった気がするのですがどなたか覚えてはりませんか~?記憶違い?

主な麺メニューは
・中華そば 670円
・中華そば濃口赤身 860円
・中華そば濃口脂身 860円
・中華そば濃口半分(赤身・脂身)づつ 860円



いつもは全部脂身なんですが、久しぶりに赤身と脂身半分づつの“半々”の食券を購入、それを渡す時に“レンゲ”も一緒にお願いします(レンゲは言わなければついてきません)

スープは播州ラーメン特有の野菜の甘味にカエシの醤油が強めの濃口、背脂が効いて少な目な播州ラーメンでもインパクト大で好きな味



柔らかいつるつる麺をそーっとすすると、醤油の香りがええ感じに鼻に絡みます。



チャーシュー は4枚、うち2枚が赤身でスープ絡めてペロリ!



あとの2枚が脂身のカタマリ、もうチャーシュー 星人はこれが大好きなんよね~笑



播州ラーメンは基本小さめな鉢で量も少な目ですが、この脂身と背脂で腹パン大満足!

----------------------------------------------------
住所:加東市上滝野814-5
営業:11:00~19:00
定休: 水曜、第2火曜
地図:

----------------------------------------------------
食べログ評点:4.0

とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク




----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365] 
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから 
https://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪


近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 関西ラーメン食べ歩きへ
にほんブログ村



----------------------------------------------------

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

とりめん

Author:とりめん
仕事で神戸を中心に兵庫県内外を走り回り
ラーメンつけ麺年間250食!

検索フォーム

お店の名前・地名等で記事を検索できます
例)尼崎
例)みなとや

カテゴリ

スポンサーリンク

最新記事

月別アーカイブ

いらっしゃいませ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
24位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
3位
アクセスランキングを見る>>