記事一覧

【ほうれんそう】西宮市山口町西宮北インター東 [3.9]

【ほうれんそう】西宮市山口町西宮北インター東 [3.9]

兵庫県中国道西宮北インター東、国道176号沿いのこの地で30年通う老舗「ほうれんそう」さん



本年ラーメン136食目「ラーメン」800円なり~



---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365



---------------------------

大将もお身体キツいのか、ついに夜営業はやめたみたいですね~現在、木曜定休の毎日11時から15時の営業に落ち着いてます。



主な麺メニューは
・ラーメン 800円
・大ラーメン 950円
・チャーシュー麺 1,000円



白ごはんに良く合う濃厚民族にはたまらんスープなんですが、麺単品派のわたくし、ラーメン単品の食券をピコっと発券

唇がテカテカになる鶏たっぷりのスープに魚介を合わせた唯一無二なウメー味わいで、その昔は二層スープやったんですが、今は一色でその味わい



多加水プリプリもちもちのちょいちぢれ麺をちゅるちゅるすすると、シャツやスマホに貴重なスープが飛び散ります。



モモ赤身チャーシュー、ここ数年これがデカくなってる気がします ( ꒪⌓︎꒪)



初めて20代の頃食べた時は、スープ完飲して午後からずっと口から胃の間をほうれんそうのスープが占有してる感があったのですが、今はちゅっ!と飲み干せるラーメン専用モビルスーツになりました( ̄▽ ̄)

そして、前回気になった訪問時間によるスープの味の違い、やはり開店直後が少し角があり、お昼過ぎは角の取れた、そして閉店間際のこれが30年前の味わいと勝手に分析してオリます。

ただ、一緒行った30年前からここを知る同僚に言わせると、開店直後が昔の味や!と、人の味覚なんてええ加減なもんやな~と改めて再認識(-ω-;)

----------------------------------------------------
住所:西宮市山口町名来2-1-28
営業:11:00~15:00
定休:木曜
地図:

----------------------------------------------------
食べログ評点:3.9


とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク




----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365] 
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから 
https://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪


近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 関西ラーメン食べ歩きへ
にほんブログ村



----------------------------------------------------

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

とりめん

Author:とりめん
仕事で神戸を中心に兵庫県内外を走り回り
ラーメンつけ麺年間250食!

検索フォーム

お店の名前・地名等で記事を検索できます
例)尼崎
例)みなとや

カテゴリ

スポンサーリンク

最新記事

いらっしゃいませ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
18位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
3位
アクセスランキングを見る>>