【横浜家系 ラーメン 三七十家】神戸市中央区中山手生田新道北 [4.2]
- 2020/06/29
- 05:55
【横浜家系 ラーメン 三七十家】神戸市中央区中山手生田新道北 [4.2]
兵庫県で一番本場に近い横浜家系が食べられると個人的に思ってます神戸元町の個人店「三七十家」さん

本年ラーメン119食目「チャーシューメン」980円なり~

---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
---------------------------
コロナの影響でずっと休みやった私の休日野球が再開し、ええ汗かいての月曜塩分チャージは横浜家系三七十家さん
主な麺メニューは
・ラーメン 700円
・あご塩ラーメン 700円
・ラーメン三七十盛 910円
・あご塩ラーメン三七十盛 910円
・チャーシューメン 980円
・あご塩チャーシューメン 980円
・油そば 700円

何も迷う事無く「チャーシューメン」の食券を購入!
店員さんにそれを手渡す際に聞いてくれます「お好み」を下記表から伝えます

味の濃さ > 濃い・普通・薄い
油の量 > 多い・普通・少ない・無し
麺の硬さ > 硬い・普通・柔らかい
いつも通り「味濃いめ、油多め、麺カタメ」=MAXでお願いします。
スープは店内大きな寸胴でコトコト炊かれてます豚骨醤油に油を多めで、だいぶ濃厚ですが、それが大好きな私、これもうたまらんウマさ( ꒪⌓︎꒪)

低加水平打太麺をカタメで、短足なそれをちゅるちゅるとスープを飛ばさないようにすすると‥うめぇ( ꒪⌓︎꒪)

塩分の効いたたっぷりのチャーシューをお箸でさらって大人食い(*´□︎`)

横浜家系ではほうれんそうがええ仕事する事がようやくわかりました(*・ω・)

そして「海苔」もこの濃厚スープに押し込んでぺほと頂くと‥うんまっ(º ロ º๑)

後半、お酢を少し入れて味変、これがまた妙にうめぇ( ꒪⌓︎꒪)

ほんま、クセになるアジ横浜家系( ꒪⌓︎꒪)
----------------------------------------------------
住所:神戸市中央区中山手通3-2-1
営業:11:00~22:00
(令和2年1月3日より通し営業へ移行)
定休:水曜
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:4.2
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
https://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

----------------------------------------------------
兵庫県で一番本場に近い横浜家系が食べられると個人的に思ってます神戸元町の個人店「三七十家」さん

本年ラーメン119食目「チャーシューメン」980円なり~

---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
---------------------------
コロナの影響でずっと休みやった私の休日野球が再開し、ええ汗かいての月曜塩分チャージは横浜家系三七十家さん
主な麺メニューは
・ラーメン 700円
・あご塩ラーメン 700円
・ラーメン三七十盛 910円
・あご塩ラーメン三七十盛 910円
・チャーシューメン 980円
・あご塩チャーシューメン 980円
・油そば 700円

何も迷う事無く「チャーシューメン」の食券を購入!
店員さんにそれを手渡す際に聞いてくれます「お好み」を下記表から伝えます

味の濃さ > 濃い・普通・薄い
油の量 > 多い・普通・少ない・無し
麺の硬さ > 硬い・普通・柔らかい
いつも通り「味濃いめ、油多め、麺カタメ」=MAXでお願いします。
スープは店内大きな寸胴でコトコト炊かれてます豚骨醤油に油を多めで、だいぶ濃厚ですが、それが大好きな私、これもうたまらんウマさ( ꒪⌓︎꒪)

低加水平打太麺をカタメで、短足なそれをちゅるちゅるとスープを飛ばさないようにすすると‥うめぇ( ꒪⌓︎꒪)

塩分の効いたたっぷりのチャーシューをお箸でさらって大人食い(*´□︎`)

横浜家系ではほうれんそうがええ仕事する事がようやくわかりました(*・ω・)

そして「海苔」もこの濃厚スープに押し込んでぺほと頂くと‥うんまっ(º ロ º๑)

後半、お酢を少し入れて味変、これがまた妙にうめぇ( ꒪⌓︎꒪)

ほんま、クセになるアジ横浜家系( ꒪⌓︎꒪)
----------------------------------------------------
住所:神戸市中央区中山手通3-2-1
営業:11:00~22:00
(令和2年1月3日より通し営業へ移行)
定休:水曜
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:4.2
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
https://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

----------------------------------------------------