記事一覧

【麺屋 貝原】神戸市西区池上 [4.3]

【麺屋 貝原】神戸市西区池上 [4.3]

貝のスープが超ウマい!神戸西区、コープDAYS神戸西の向かいに区内移転しました「麺屋貝原」さん



本年ラーメン112食目「貝しおそば」850円なり~



---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365



---------------------------

神戸西区北別府から池上へ今年の4月移転しました貝原さん、以前は無かった暖簾にローマ字で”Kaibara“と書いてあるのを見つけました(OωO )



そう、前の兵庫県知事は同じ漢字で「カイハラ」さんでしたので、お店の名前もカイハラさんやと思ってたら「カイバラ」さんやったんですね…(´-ω-`)

主な麺メニューは
・貝しおそば 850円
・貝醤油そば 850円
・牡蠣つけそば 1,000円



入店左手券売機で「貝しおそば」の食券を買い、満席のため一旦外へ。

すぐに店内に案内され2名ですが4人がけテーブルに案内頂きそこから新しい店内を拝見_φ( ̄ー ̄ )



前のお店と同じく、淡色木材をふんだん使った明るい色基調の店内、席数が少し増えたぐらいなのですが、このビル兼用の駐車場は広々で、人気店になったこちらの行列に耐えうるかもです。

私の貝しおそば、相方の貝醤油そばが同時に着丼

貝のお吸い物とか好きな人にはたまらんこの貝が濃ゆ~いスープ、たぶん二日酔いの朝とかこれを飲めば一気に階段駆け上がれるぐらい回復するんでしょうね~
(* ̄m ̄)(個人の推測です)



細麺ストレートのそれにウメー貝スープが絡み、ちゅるちゅるした食感と貝スープの香りが鼻から抜けるのを楽しみながらすすります。



外周にバジルが効いた鶏むね肉、これよこれ!淡白な鶏むね肉を美味しくいただけるのよ(*•ω•*人)



程よい味付けのレア肩ロース、これもウメー!



あと、つくね、あさり、ドライトマトがのって賑やかながら肝心なスープの旨味に影響を与えないトッピング群、店主の技量が伺えますね(*・ω・)/'



あさがおの花型丼ですので、スープが外に広がらないようにそーっと持ち上げ、それを飲み干しごちそうさま!

----------------------------------------------------
住所:神戸市西区池上2-30-1
営業:11:00~14:00/18:002100
土日祝~15:00/18:002100
定休:不定休
地図:

----------------------------------------------------
食べログ評点:4.3

とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク




----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365] 
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから 
https://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪


近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 関西ラーメン食べ歩きへ
にほんブログ村



----------------------------------------------------

コメント

No title

はじめまして。

「貝めし」もちょっと気になりますね。

>ぬまおさんへ

そうなんです、みなさん貝めしを一緒に食べられてましたね(╹◡╹)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

とりめん

Author:とりめん
仕事で神戸を中心に兵庫県内外を走り回り
ラーメンつけ麺年間250食!

検索フォーム

お店の名前・地名等で記事を検索できます
例)尼崎
例)みなとや

カテゴリ

スポンサーリンク

最新記事

いらっしゃいませ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
18位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
3位
アクセスランキングを見る>>