記事一覧

【麺舎 ヒゲイヌ】尼崎市JR尼崎駅南側 [4.0]

【麺舎 ヒゲイヌ】尼崎市JR尼崎駅南側
[4.0]

この地で10年超、牛スジつけ麺が人気、兵庫尼崎「麺舎 ヒゲイヌ」さんへ、かなりおひさですが開店前ポールにて訪舍



本年ラーメン105食目「牛スジつけ麺大+アメ玉」1,250円なり~



---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365



---------------------------

現在、ラーメンのみ営業の日と、つけ麺のみ営業の日に分かれており、2020年6月の営業カレンダーでいきますと
火、水、木 つけ麺の日
金、土 ラーメンの日
日、月 休み
となっておりますので注意が必要です。



主な麺メニューは
・醤油ラーメン 880円
・煮干塩ラーメン 930円
・牛スジつけ麺 980円



この日は「つけ麺の日」ですので、入店右手券売機(ラーメンのボタンがマスキングされています)で「牛スジつけ麺」と「アメ玉(味玉)」の食券を購入しカウンター席へ

コロナ対策で一蘭のようにカウンターひと席ずつに間仕切りを設置されてます。



お箸とレンゲはそれぞれラッピングされ、かなりのお気遣いを感じますね。



つけ麺ですので少し長めの待ち時間を経て、つけダレ、麺、アメ玉の順にサーブしてくれましたので、順にカウンターへそーっとおろします

魚介がたっぷり効いたそこに甘辛く炊いた牛スジがたっぷりと入っていますつけダレは、牛スジの甘味と魚介の不思議なコラボで超ウメーです!



もはやうどんかの、たっぷりの太麺をつけダレへ、まずは半分つけてちゅるちゅるすすると‥うんまっ(º ロ º๑)



脂身たっぷりの牛スジがまたええ味つけで、そのまま単品でも食べたい美味いやつ





「アメ玉」をお箸で2つに割り、少しだけつけダレに浸してペロリ!うんまっ(º ロ º๑)



大盛りの麺をなんとか完食、スープ割りを作って完食完飲ごちそうさま!



----------------------------------------------------
住所:尼崎市長洲本通1-7-5
営業:11:30~14:00
定休:日曜、月曜
地図:

----------------------------------------------------
食べログ評点:4.0

とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
スポンサーリンク




----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365] 
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから 
https://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪


近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 関西ラーメン食べ歩きへ
にほんブログ村



----------------------------------------------------

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

とりめん

Author:とりめん
仕事で神戸を中心に兵庫県内外を走り回り
ラーメンつけ麺年間250食!

検索フォーム

お店の名前・地名等で記事を検索できます
例)尼崎
例)みなとや

カテゴリ

スポンサーリンク

最新記事

いらっしゃいませ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
18位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
3位
アクセスランキングを見る>>