【丸高中華そば 西宮店】西宮市札場筋 [4.0]
- 2020/05/24
- 05:05
【丸高中華そば 西宮店】西宮市札場筋 [4.0]
神戸の人気和歌山中華そば「丸高」さんの2つ目の支店が兵庫西宮ラーメン激戦区の札場筋にオープンしましたので丸高フリークとしましては早めの表敬訪麺

本年ラーメン84食目「特そば大盛」950円なり~

---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
---------------------------
元々、宮っ子ラーメン城ケ堀店があった場所が台風被害で建て替え、その間に宮っ子さんが近所の中前田町に移転し、新しく建て直した所になりますので、周りは贔だしや、たんろん、徹信、夢屋台等々ラーメン激戦区。
神戸二宮主力のお二人が「転勤」してのオープンされました「西宮店」、お店の名前も「神戸丸高中華そば」になり「丸高神戸二宮」の呼称では無くなってますが、これは二宮と県庁前も同じでしょうか?2ヶ月前に県庁前に伺った時はが神戸二宮」の看板でしたがまた見ときます(^^;
主な麺メニューは
・中華そば 750円
・特そば 900円
・チャーシュー麺 1,100円
・キムチラーメン 900円
・大盛は+100円
(ランチタイムは大盛+50円)

私はいつも「特そば大盛」を頂きますので、それをお願いします。
スープは茶濁系豚骨醤油、もうこれがくせになり15年経ちますが‥うんまっ(º ロ º๑)

そして、よくある店舗によるスープの違いは皆無ですね(個人の感想です)
中太もちもち短足麺がスープに絡み、ちゅるちゅるおいしくすすれます。

特そばイコールチャーシュー多め、その自家製注文毎手切りのチャーシュー、安定のウマサ

いわゆる麺とチャーシューの大盛である特そばで腹パン大満足!
そして、お値段が950円なのですが、ここ丸高さん、店舗毎に少しお値段が違います。
特そばの大盛を例で言いますと
二宮店:1,000円
900円+大盛100円
県庁前:900円(スタンプカード有)
850円+大盛(ランチタイム)+50円
西宮店:950円
900円+大盛(ランチタイム)+50円
全メニューの値段差は均一ではありまさんが、クオリティはどこも同じと感じてます(*・ω・)/'''
----------------------------------------------------
住所:西宮市城ケ堀町2-11
営業:11:00~14:30/18:00~25:00
定休:不定休
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:4.0
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
https://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

----------------------------------------------------
神戸の人気和歌山中華そば「丸高」さんの2つ目の支店が兵庫西宮ラーメン激戦区の札場筋にオープンしましたので丸高フリークとしましては早めの表敬訪麺

本年ラーメン84食目「特そば大盛」950円なり~

---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
---------------------------
元々、宮っ子ラーメン城ケ堀店があった場所が台風被害で建て替え、その間に宮っ子さんが近所の中前田町に移転し、新しく建て直した所になりますので、周りは贔だしや、たんろん、徹信、夢屋台等々ラーメン激戦区。
神戸二宮主力のお二人が「転勤」してのオープンされました「西宮店」、お店の名前も「神戸丸高中華そば」になり「丸高神戸二宮」の呼称では無くなってますが、これは二宮と県庁前も同じでしょうか?2ヶ月前に県庁前に伺った時はが神戸二宮」の看板でしたがまた見ときます(^^;
主な麺メニューは
・中華そば 750円
・特そば 900円
・チャーシュー麺 1,100円
・キムチラーメン 900円
・大盛は+100円
(ランチタイムは大盛+50円)

私はいつも「特そば大盛」を頂きますので、それをお願いします。
スープは茶濁系豚骨醤油、もうこれがくせになり15年経ちますが‥うんまっ(º ロ º๑)

そして、よくある店舗によるスープの違いは皆無ですね(個人の感想です)
中太もちもち短足麺がスープに絡み、ちゅるちゅるおいしくすすれます。

特そばイコールチャーシュー多め、その自家製注文毎手切りのチャーシュー、安定のウマサ

いわゆる麺とチャーシューの大盛である特そばで腹パン大満足!
そして、お値段が950円なのですが、ここ丸高さん、店舗毎に少しお値段が違います。
特そばの大盛を例で言いますと
二宮店:1,000円
900円+大盛100円
県庁前:900円(スタンプカード有)
850円+大盛(ランチタイム)+50円
西宮店:950円
900円+大盛(ランチタイム)+50円
全メニューの値段差は均一ではありまさんが、クオリティはどこも同じと感じてます(*・ω・)/'''
----------------------------------------------------
住所:西宮市城ケ堀町2-11
営業:11:00~14:30/18:00~25:00
定休:不定休
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:4.0
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
https://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

----------------------------------------------------