【だしと麺】西宮市山口町西宮北IC東R176コープ向かい [4.0]
- 2020/06/05
- 05:55
【だしと麺】西宮市山口町西宮北IC東R176コープ向かい [4.0]
兵庫西宮山口町、自家製麺に無化調スープが人気の「だしと麺」さんへ初めから煮干しまぜそば一択訪麺

本年ラーメン80食目「煮干しまぜそば+大盛」 880円なり~

---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
---------------------------
関西の名湯有馬温泉にて4人で仕事からの昼食は車で5分のテーブル席が多いこちらになりまする
主なメニューは
・焼き飛魚そば 800円
・焼き飛魚そば塩 800円
・焼き飛魚そば梅 880円
・焼き飛魚そば濃いめ 880円

・煮干しまぜそば 880円
・鶏と鯛のだしそば 850円
・鶏と鯛の魚貝節パンチそば 950円
・鶏と鯛の塩そば 850円
・濃厚醤油の貝だしそば 800円

久しくこちらの煮干しまぜそば食べて無かったので、お店に向かいながらもそれ食べよと決め3ヶ月ぶりに伺うと、出ましたPADで画面タッチしての注文に変わってますやん(´・ω・`;)
4人でPAD回して、どれしよかな~とか言いながら注文決めてると、女子化男子が多いと着席から注文確定まで5分は経つよね~(-"-;)
なので着席から着丼まで15分超えのようやく煮干しまぜそばにおひさ対麺!
トッピング、センターは温泉玉子になってますね~混ぜそばや油そばにおいてこれは生卵と比べてかなり味を左右する重要なファクター

でっかいゴロゴロレアチャーシューはすげー存在感Σ(OωO )

煮干し魚粉にフライドオニオン的な揚げ物、あげ玉にネギがキレイに盛られてますが、これを混ぜないと始まらないのでお箸を突っ込み丁寧に何度も天地返しして完成~♪

大盛無料のお言葉に甘えて増量されたそれはリフトするとずっしりと重く上がってきます。

煮干しの香りが良く、ミンチが無くなった分アッサリ感が増してるんですが、少し頂いてから「煮干し酢」を投入、これがまたウマいですね~

麺大盛にライスダイブすると腹パンになるのでこの日はやめときましたが、やはり生玉子や無いのとミンチが無い分、具材が残らず麺に絡んで食されてしまいましたね~
結局は満腹腹パン(*´□︎`)
レジもスーパーのセルフレジみたいに、自分でお金投入するやつになってますやんΣ(OωO )
大きいお札とか気兼ねなく使えるのでええんですが、Pad注文とかセルフレジとか、機械化する事で人と人のつながりが薄くなりますね~
----------------------------------------------------
住所:西宮市山口町上2丁目7-10
営業:平日11:00~26:00土日祝10:30~
定休:無休
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:4.0
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
https://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

----------------------------------------------------
兵庫西宮山口町、自家製麺に無化調スープが人気の「だしと麺」さんへ初めから煮干しまぜそば一択訪麺

本年ラーメン80食目「煮干しまぜそば+大盛」 880円なり~

---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
---------------------------
関西の名湯有馬温泉にて4人で仕事からの昼食は車で5分のテーブル席が多いこちらになりまする
主なメニューは
・焼き飛魚そば 800円
・焼き飛魚そば塩 800円
・焼き飛魚そば梅 880円
・焼き飛魚そば濃いめ 880円

・煮干しまぜそば 880円
・鶏と鯛のだしそば 850円
・鶏と鯛の魚貝節パンチそば 950円
・鶏と鯛の塩そば 850円
・濃厚醤油の貝だしそば 800円

久しくこちらの煮干しまぜそば食べて無かったので、お店に向かいながらもそれ食べよと決め3ヶ月ぶりに伺うと、出ましたPADで画面タッチしての注文に変わってますやん(´・ω・`;)
4人でPAD回して、どれしよかな~とか言いながら注文決めてると、女子化男子が多いと着席から注文確定まで5分は経つよね~(-"-;)
なので着席から着丼まで15分超えのようやく煮干しまぜそばにおひさ対麺!
トッピング、センターは温泉玉子になってますね~混ぜそばや油そばにおいてこれは生卵と比べてかなり味を左右する重要なファクター

でっかいゴロゴロレアチャーシューはすげー存在感Σ(OωO )

煮干し魚粉にフライドオニオン的な揚げ物、あげ玉にネギがキレイに盛られてますが、これを混ぜないと始まらないのでお箸を突っ込み丁寧に何度も天地返しして完成~♪

大盛無料のお言葉に甘えて増量されたそれはリフトするとずっしりと重く上がってきます。

煮干しの香りが良く、ミンチが無くなった分アッサリ感が増してるんですが、少し頂いてから「煮干し酢」を投入、これがまたウマいですね~

麺大盛にライスダイブすると腹パンになるのでこの日はやめときましたが、やはり生玉子や無いのとミンチが無い分、具材が残らず麺に絡んで食されてしまいましたね~
結局は満腹腹パン(*´□︎`)
レジもスーパーのセルフレジみたいに、自分でお金投入するやつになってますやんΣ(OωO )
大きいお札とか気兼ねなく使えるのでええんですが、Pad注文とかセルフレジとか、機械化する事で人と人のつながりが薄くなりますね~
----------------------------------------------------
住所:西宮市山口町上2丁目7-10
営業:平日11:00~26:00土日祝10:30~
定休:無休
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:4.0
----------------------------------------------------
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
https://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

----------------------------------------------------