記事一覧

【中華そば丸高 神戸二宮 県庁前店】神戸市中央区兵庫県庁山側 [4.0]

【中華そば丸高 神戸二宮 県庁前店】神戸市中央区兵庫県庁山側 [4.0]

2020.3 訪問

兵庫県庁山側、クセになる醤油豚骨スープが人気の和歌山中華そば「丸高神戸二宮県庁前店」さん、あれ?二宮町の本店と値段違う?



本年ラーメン55食目「特そば大」900円なり~



---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365



---------------------------

年度末になると県庁の仕事が増えます私、庁舎から徒歩圏内のラーメン店と言えば丸高県庁前店ですね~

主な麺メニューは
・中華そば 700円
・特そば 850円
・チャーシュー麺 1,000円
・キムチラーメン 850円
・大盛は+100円
(ランチタイムは大盛+50円継続中)





入店右手に設置されました券売機で、特そば大の食券を購入900円‥あら?本店は特そば大盛りで1,000円やったような‥



とりあえずスタンプカードと食券を店員さんへ渡し、スタンプもらい着席

スープは和歌山の本家丸高直伝の茶系豚骨醤油で、もう20年ぐらい通ってるかな?まさにクセになる味!



もちっと中太の短足麺をちゅるちゅるすすると、豚骨醤油スープを絡めた麺単品が風味よく喉の奥へ



特そば=チャーシュー多めなんですが、注文都度手切りの自家製チャーシュー、これもクセになるアイテムでうまいんです(╹◡╹)



大盛りの麺をたいらげてごちそうさま!

ここでお店の方に、本店との値段違います?と聞いてみました。

あまり気付かれるお客さん居ないそうですが、メニューによって値段が違うそうで、ラーメン単品で言うと50円安く、ランチタイムの麺大盛りは県庁前店のみ旧来の+50円を継続中、すなわち!私のレギュラーメニュー「特そば」は二宮の本店より100円安くいただけるやんかいさ
(°▽°)

----------------------------------------------------
住所:神戸市中央区下山手通6-2-6
営業:11:00~24:00
定休:日曜
地図:

----------------------------------------------------
食べログ評点:4.0

----------------------------------------------------
スポンサーリンク




----------------------------------------------------
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365] 
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから 
https://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪


近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 関西ラーメン食べ歩きへ
にほんブログ村



----------------------------------------------------

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

とりめん

Author:とりめん
仕事で神戸を中心に兵庫県内外を走り回り
ラーメンつけ麺年間250食!

検索フォーム

お店の名前・地名等で記事を検索できます
例)尼崎
例)みなとや

カテゴリ

スポンサーリンク

最新記事

いらっしゃいませ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
18位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
3位
アクセスランキングを見る>>