記事一覧

【麺 昌まさ】姫路市姫路東IC西へ5分 [4.1]

【麺 昌まさ】姫路市姫路東IC西へ5分 [4.1]

2020.2 訪問

姫路ラーメン実力派3人衆の一角「麺昌まさ」さん、半年ぶりに伺うと券売機導入、そしてかなりおひさな「煮干しそば」を



本年ラーメン34食目「味玉煮干しそば」950円なり~



---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365



---------------------------

しばらく「まぜそばジャンキー」にドハマリしてたのと、その後超ウマ「醤油そば」「昆布水つけ麺」の登場により久しく頂いて無かった「煮干しそば」を食べようと決めての訪麺

主な麺メニューは
・醤油そば 930円
・煮干しそば 850円
・まぜそばジャンキー 930円
・数量限定まぜそばスパイシー 930円
・魚介担々麺 930円
・汁なし担々麺 930円
・昆布水つけ麺 1,180円



新たに導入されました券売機は最近流行のタッチパネル式でビジュアル的にタッチしていけば良いので買いやすいやつね(^^)/



そして決めてきましたこれ「味玉煮干しそば」の画面をタッチ、からの味玉の乗ってるやつをタッチして発券ね(^^)/

お久しぶりの煮干しそば、レンゲでそのスープをすくってそ~っとすすると、煮干しの香りがガツンと、しかし苦味が無く旨味だけ取り出したような味わいでウマい!



自家製麺されてる北海道産小麦をブレンドしたそれは、カクッとエッジが効いたつるつるのストレートで、その食感、香りがスゲー良くて麺が味わえるウメーメン



ぶ厚いバラ身は脂身バランスが良く、味つけが濃すぎないのでスープの風味を壊さず絶妙なウマさ



味玉をスパンとお箸で割って、黄身にスープを吸わせてペロリ…うんまっ(º ロ º๑)



この日は時間が無くて、まぜそばジャンキーが食べれなかったのですが、またゆっくり頂きにあがります(^^)/

----------------------------------------------------
住所:姫路市北原1139-1
営業:11:00~15:00/18:00~21:30
定休: 月曜
地図:

----------------------------------------------------
食べログ評点:4.1

とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから 
https://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪


近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 関西ラーメン食べ歩きへ
にほんブログ村



----------------------------------------------------
スポンサーリンク



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

とりめん

Author:とりめん
仕事で神戸を中心に兵庫県内外を走り回り
ラーメンつけ麺年間250食!

検索フォーム

お店の名前・地名等で記事を検索できます
例)尼崎
例)みなとや

カテゴリ

スポンサーリンク

最新記事

月別アーカイブ

いらっしゃいませ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
24位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
3位
アクセスランキングを見る>>