記事一覧

【赤鬼らーめん】姫路市広畑区山陽電鉄広畑駅北西 [4.0]

【赤鬼らーめん】姫路市広畑区山陽電鉄広畑駅北西 [4.0]

2020.2 訪問

豚骨らーめん店が多い兵庫県姫路市でもマニアに大人気の広畑にあります「赤鬼」さん、SNSで美味しそうな動画を何度も拝見した「辛味噌」にようやくご対麺~



本年ラーメン33食目「辛味噌チャーシュー」1,000円なり~



---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365



---------------------------

SNSで毎週水曜日の辛味噌チャーシューをアップされるO氏のレンゲがスープに沈むウマそうな動画を何度も拝見しながら、過去2度の訪問で豚骨らーめんしか食べたことが無かった赤鬼さんでやっとそれにありつけます(^^;)

主なメニューは
とんこつ
・らーめん 700円
・もやしらーめん 750円
・玉子らーめん 800円
・ちゃーしゅうめん 900円
辛味噌
・辛味噌らーめん 800円
替玉 100円



ん?辛味噌チャーシュー無いやん?…でもOさんいつも食べてはるし…と、店員さんに恐る恐る「辛味噌チャーシュー」できますか?とたずねたところ、はい~辛味噌チャーシューね♪と快いお返事を頂き、なんかうれしい( ´艸`)笑

店内に居る間、必ず2~3人がオーダーする持ち帰りの辛子高菜、目の前にも置いてくれてますので着丼までの待ち時間に小皿に取ってそれを頂き~ってピリ辛Σ(OωO )



前回は豚骨スープに直接投入したのでそのピリ辛さに気付かずでしたが、そのウマさを堪能中に着丼~

スープは豚骨ベースに緩やかな辛味の味噌が効いたそれをレンゲでひとくちΣ(OωO )ウメー



直前にピリ辛の高菜を食べたからマイルドに感じますが、しっかり辛味噌です。

低加水ストレートの極細麺、壁に貼ってる硬さ表で最も硬いであろう「カタ」でお願いしましたが、常連らしき先輩諸氏は「粉落とし」「バリカタ」と説明書に無いやつを次々注文、次回こそ「粉」で(^^;)



チャーシューが豚骨らーめん店には珍しい厚切り、脂身しっかりの赤身で、ただでさえウマいのにこの味噌スープとの絡みと辛味でさらにうんまっ(º ロ º๑)



チャーシュー盛ったので替玉は控えときます(T_T)

製鉄所の仕事が入ればまた来れるんですが(ΦωΦ)

----------------------------------------------------
住所:姫路市広畑区高浜町2-15
営業:11:30~15:00/18:00~スープ無くなり次第終了
定休:月曜
地図:

----------------------------------------------------
食べログ評点:4.0

とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから 
https://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪


近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 関西ラーメン食べ歩きへ
にほんブログ村



----------------------------------------------------
スポンサーリンク



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

とりめん

Author:とりめん
仕事で神戸を中心に兵庫県内外を走り回り
ラーメンつけ麺年間250食!

検索フォーム

お店の名前・地名等で記事を検索できます
例)尼崎
例)みなとや

カテゴリ

スポンサーリンク

最新記事

月別アーカイブ

いらっしゃいませ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
21位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
3位
アクセスランキングを見る>>