記事一覧

【金久右衛門 イオンモール明石店】明石市大久保町JR大久保町前イオンモール内 [4.0]

【金久右衛門 イオンモール明石店】明石市大久保町JR大久保町前イオンモール内 [4.0]

2020.1 訪問

なにわ最強醤油ラーメン「金久右衛門」さん兵庫県唯一の店舗、JR大久保駅前イオン内にありますイオンモール明石店をSNSで拝見し、お腹が鳴りました(^^;)



本年ラーメン20食目「黒醤油ラーメン+大盛+煮玉子」890円なり~



---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365



---------------------------

5年ぐらい前やったかな?3年連続食べログ1位の偉業を達成しました大阪に本店があります醤油ラーメンチェーン店「金久右衛門(きんぐえもん)」さん、本店と梅田のお店には数回ずつ伺ってます。

私が食べログで唯一5.0点満点を付けてます関西屈指の行列店、大阪中津の「麦と麺助」店主の近藤君も、元々は金久右衛門の出身で醤油で一目置かれる名門です。

麦と麺助訪問記事はこちら

こちらイオンモール明石店へは3年ぶりの訪麺ですが20円だけ値上げしてますね(^^;)

主なメニューは
・金醤油ラーメン 690円
・黒醤油ラーメン 690円
・紅醤油ラーメン 690円
・醤油とんこつ 790円
・大阪ブラック 740円
・なにわゴールド 890円
・なにわブラック 890円
・紅しじみ 890円
・金しじみ 890円
・三強ラーメン 890円
・五強ラーメン 890円



大阪ブラックが人気なのですが、以前梅田店でそれを食べながら店主に教えてもらった「黒醤油のほうが醤油濃いんやで~」の言葉が思い出され、この日は初めから「黒醤油」、そしてお安いので麺大盛と煮玉子も載せちゃいます(^^)/

スープは少しカドがたつ醤油のウマさをそのままぶつけてきたうんまいやつで、初っぱなからレンゲが止まりません( ̄∇ ̄)



大盛にしてもらいました麺は平打ち中太ストレート、そのスープにええ色に染められたそれをちゅるちゅる~





うんまっ(º ロ º๑)



大ぶりバラ身ロールは厚みもしっかりボリューム満点!



煮玉子、さすが醤油のお店だけにどのスープにも負けない醤油味で、こう言う煮玉子が好きなんよね~ヾ(´︶`*)ノ♬



麺大盛+100円、煮玉子+100円
増税後もこの100円なら頼みますやんね~(^^)/

----------------------------------------------------
住所:明石市大久保町ゆりのき通2−3−1イオン明石ショッピングセンター2番街
営業:11:00~22:00
定休:無休
地図:

----------------------------------------------------
食べログ評点:4.0

とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから 
https://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪


近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 関西ラーメン食べ歩きへ
にほんブログ村



----------------------------------------------------
スポンサーリンク



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

とりめん

Author:とりめん
仕事で神戸を中心に兵庫県内外を走り回り
ラーメンつけ麺年間250食!

検索フォーム

お店の名前・地名等で記事を検索できます
例)尼崎
例)みなとや

カテゴリ

スポンサーリンク

最新記事

いらっしゃいませ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
20位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
3位
アクセスランキングを見る>>