記事一覧

【つけ麺 冨】姫路市米田町姫路城正面R2西側 [4.1]

【つけ麺 冨】姫路市米田町姫路城正面R2西側 [4.1]

2020.1 訪問

姫路城の西隣、姫路の実力派店主が営む人気店に平日5食限定で「ド煮干しラーメン」が以前からあったと教えて頂き早速訪ニボ( ̄∇ ̄)



本年ラーメン5食目、平日5食限定「ド煮干しラーメン」900円なり~



---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365



---------------------------

券売機にそのボタンは無いので、お店で現金注文ですと教えて頂き、とりあえずブログも書かないといけないので券売機を確認、すると券売機の右上に貼ってました「平日5食限定ド煮干しラーメン」!隅っこすぎて見落としがち(^^;)

一応増税後初訪問ですので値段チェック、その主な麺メニューは
・つけ麺 950円
・中華そば 850円
・台湾まぜそば 950円
・四川担々麺(汁なし) 900円
・台湾ラーメン 1,000円
・冷・肉つけ蕎麦 1,000円



少し値上がりしましたね~そして、食券を買わずにカウンターに向かい、「煮干しのんお願いします」と中途半端なネーミングで口頭注文(^^;)

いつも愛想が良い店主が「はい、煮干しね~」とお返事頂き、通用したようです。

つけ麺を注文した方が多かったのか、私より前に待たれてる方々をごぼう抜きで着丼。

スープは野菜の甘みと煮干しのギラギラがスープに浮いてきますまさに「ド」煮干しの合わせで、いわゆるセメント色の煮干しマニア系までは行かないですが、その風味がスゲー良くて美味しいですね~(^^)/



つるつるもちもちの食感が良いエッジの効いた麺に煮干しスープが絡んでちゅるちゅる~…





うんまっ(º ロ º๑)




大好きな脂身たっぷりのバラ身がよーけ乗って喜ぶチャーシュー星人はそれを美味しそうに頂きます。



味玉も付いてるんですね~お箸で割って半分ずつペロリうんまっ(º ロ º๑)



たぶん、中華そばの豚骨と合わせる魚介スープを単品で出されてるんやと思いますが、普通のラーメンで言う「特製」ぐらいのトッピングが乗って、このウマさにこのお値段はお得!だから平日5食限定なんですかね?



----------------------------------------------------
住所:姫路市米田町15-1
営業:11:30~14:30
定休:日曜
地図:

----------------------------------------------------
食べログ評点:4.1

とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから 
https://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪


近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 関西ラーメン食べ歩きへ
にほんブログ村



----------------------------------------------------
スポンサーリンク



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

とりめん

Author:とりめん
仕事で神戸を中心に兵庫県内外を走り回り
ラーメンつけ麺年間250食!

検索フォーム

お店の名前・地名等で記事を検索できます
例)尼崎
例)みなとや

カテゴリ

スポンサーリンク

最新記事

いらっしゃいませ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
26位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
4位
アクセスランキングを見る>>