【らーめん専門 いっぽし】神戸市灘区阪神新在家駅北 [4.8]
- 2020/01/11
- 05:55
【らーめん専門 いっぽし】神戸市灘区阪神新在家駅北 [4.8]
2019.12 訪問
2019年最終麺は、個人的神戸No.1ラーメン店、新在家の「いっぽし」さんにて、大晦日の限定メニューの年越し中華そばを

本年ラーメン259食目、大晦日限定「鯛とアゴと鶏の年越し中華そば 大盛」1,050円なり~

---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
---------------------------
大晦日限定で「鯛とアゴと鶏の年越し中華そば」を提供しますと、いっぽしさんのTwitterで告知がありましたが、大晦日はさすがに家を出にくいなぁーと諦めてたところ、ちょうど小規模な夫婦喧嘩勃発で家を出れました~( ̄∇ ̄)ラッキ!
出遅れたので13時到着の60分待ちで着席~
通常の主な麺メニューは
・らーめん 750円
・チャーシューめん 950円
(大盛は+100円)
・つけ麺(200g) 850円
・つけ麺大(300g)950円
(この日は大晦日限定メニューのみの為、通常メニューはお休みです)

この日限定「鯛とアゴと鶏の年越し中華そば」を大盛でお願いします(^^)/
ひらがなで「あご」と入力し変換すると「飛魚」と表示される私のラーメンスマホ(単語登録してるだけですが(^^;))
「鯛のアラ」と、その「飛魚」、「鶏」を合わせた鶏白湯魚介スープは、3者の合わせ比率が絶妙でレンゲでひとくちすするとまず「鯛」がガツンと前面に、そして「飛魚」の風味にこくまろの「鶏」が追いかけてくる…実にウマイですね~(º ロ º๑)

麺はいつものイケメンこと池村製麺さん謹製、この日はその全粒粉麺で、いつもより少しだけ太いかな?もちふわっとした食感とスープとの絡みの良さで、ラーメンのうま味を堪能できました(^^)

チャーシューはいつもの自家製の豚バラロールで、普通にウマイですよね~

スープ、麺、チャーシュー、接客、清潔感あふれる雰囲気、どれをとってもオススメできるお店です(^^)/
2020年もよろしくお願いいたします
m(_ _)m
----------------------------------------------------
住所:神戸市灘区友田町3-3-11
営業:11:30~16:00
(スープ無くなり次第終了)
定休:月曜+不定休
----------------------------------------------------
食べログ評点:4.8
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
https://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

----------------------------------------------------
スポンサーリンク
2019.12 訪問
2019年最終麺は、個人的神戸No.1ラーメン店、新在家の「いっぽし」さんにて、大晦日の限定メニューの年越し中華そばを

本年ラーメン259食目、大晦日限定「鯛とアゴと鶏の年越し中華そば 大盛」1,050円なり~

---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
---------------------------
大晦日限定で「鯛とアゴと鶏の年越し中華そば」を提供しますと、いっぽしさんのTwitterで告知がありましたが、大晦日はさすがに家を出にくいなぁーと諦めてたところ、ちょうど小規模な夫婦喧嘩勃発で家を出れました~( ̄∇ ̄)ラッキ!
出遅れたので13時到着の60分待ちで着席~
通常の主な麺メニューは
・らーめん 750円
・チャーシューめん 950円
(大盛は+100円)
・つけ麺(200g) 850円
・つけ麺大(300g)950円
(この日は大晦日限定メニューのみの為、通常メニューはお休みです)

この日限定「鯛とアゴと鶏の年越し中華そば」を大盛でお願いします(^^)/
ひらがなで「あご」と入力し変換すると「飛魚」と表示される私のラーメンスマホ(単語登録してるだけですが(^^;))
「鯛のアラ」と、その「飛魚」、「鶏」を合わせた鶏白湯魚介スープは、3者の合わせ比率が絶妙でレンゲでひとくちすするとまず「鯛」がガツンと前面に、そして「飛魚」の風味にこくまろの「鶏」が追いかけてくる…実にウマイですね~(º ロ º๑)

麺はいつものイケメンこと池村製麺さん謹製、この日はその全粒粉麺で、いつもより少しだけ太いかな?もちふわっとした食感とスープとの絡みの良さで、ラーメンのうま味を堪能できました(^^)

チャーシューはいつもの自家製の豚バラロールで、普通にウマイですよね~

スープ、麺、チャーシュー、接客、清潔感あふれる雰囲気、どれをとってもオススメできるお店です(^^)/
2020年もよろしくお願いいたします
m(_ _)m
----------------------------------------------------
住所:神戸市灘区友田町3-3-11
営業:11:30~16:00
(スープ無くなり次第終了)
定休:月曜+不定休
----------------------------------------------------
食べログ評点:4.8
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
https://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

----------------------------------------------------
スポンサーリンク