記事一覧

【令和軒 三木小野インター本店】三木市山陽道三木小野IC南R175沿い [4.0]

【令和軒 三木小野インター本店】三木市山陽道三木小野IC南R175沿い [4.0]

2019.10 訪問

山陽自動車道三木小野インターから国道175号線を三木市内へ向かって坂を下りたら右手に今年の8月新規オープンの和歌山車庫前系中華そば「令和軒」さんへ2度目の訪麺



本年ラーメン207食目「特そば」850円なり~



---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365

スポンサーリンク



---------------------------

県内で和歌山中華そばが食べれるお店が神戸の丸高さんのみかと思いますが、どうしてもそこと比較されがちな令和軒さん、よく味わうと醤油強いですよね?

主な麺メニューは
・中華そば 700円
・特そば 850円
新メニュー(500円試供中)
・味噌と醤油ラーメンを新たに新メニューで投入され、10月中旬現在500円で試供中です。



この日も1,000円札を投入し「特そば」の画面をタッチ!



スープは醤油強めの豚骨醤油で、詳しく知らないのですが、車庫前系と本家丸高系は醤油が強いか豚骨が強いかの違いでしたっけ?なんせ醤油強い和歌山ラーメンウマイっす!



麺は中太もちもちストレートで、スープにええ色に染められたそれをズルズル~っと!



うんまっ(º ロ º๑)






こちら令和軒さんでは特そば=チャーシュー麺なのですが、醤油で煮こまれた煮豚はええ味しゅんでウマイ、そしてよーけ乗せてもて幸せ~(^^)/

175号線を明石方面から上がってくると、ちょいと看板がわかりにくくもったいないですね~


スポンサーリンク



----------------------------------------------------
住所:三木市大村城の前580-1
営業:11:00~15:00/19:00~24:00
定休:火曜
地図:

----------------------------------------------------
食べログ評点:4.0

とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから 
https://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪


近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 関西ラーメン食べ歩きへ
にほんブログ村



----------------------------------------------------
スポンサーリンク



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

とりめん

Author:とりめん
仕事で神戸を中心に兵庫県内外を走り回り
ラーメンつけ麺年間250食!

検索フォーム

お店の名前・地名等で記事を検索できます
例)尼崎
例)みなとや

カテゴリ

スポンサーリンク

最新記事

いらっしゃいませ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
20位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
3位
アクセスランキングを見る>>