記事一覧

【麺屋 甚八 飾磨店】姫路市飾磨区国道250号線沿い [4.2]

【麺屋 甚八 飾磨店】姫路市飾磨区国道250号線沿い [4.2]

2019.10 訪問

姫路市内の国道250号線を広畑から飾磨に向かい、夢前川を越えると左手、どのメニュー食べてもウマイ「麺屋甚八」さんの飾磨店で、限定メニュー「汁なし担々麺」とかもうウマイに決まってるやん!(^^)!



本年ラーメン205食目「汁なし担々麺+麺大盛+追い飯」900円なり~



---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365

スポンサーリンク



---------------------------

朝から姫路の仕事をこなし13時に昼食のこの日、久しぶりに「飾磨店」に伺うとお先の記名待ちが1名、すぐに呼ばれたのですが私1人で4人席へ、かたじけない( ̄∇ ̄)



主な麺メニューは
・鶏とろみそば 780円
・魚介中華そば 750円
・貝だしそば(塩) 730円
・魚介濃厚つけ麺 890円
・ゆずしょうゆつけ麺 890円
・鶏とろみつけ麺 890円



この日は初めから甚八飾磨店の10月の限定表を見ての訪問、もちろんそれ「汁なし担々麺」を、甚八さんは麺大盛無料なので、遠慮無く大盛でおねがいします。

汁なし担々麺はお店の解説によりますと、濃厚な特製タレと芝麻醤が絡むスパイシー系まぜそば…そう!まぜそばなんです



トッピングに辛味ミンチ、みじんタマネギ、カシューナッツ、白ネギ、メンマに味玉、鶏ムネ肉、レアロースチャーシューがキレイに盛り付けられてます



辛味タレと具材、麺がよく混ざるように丁寧に何度となく天地返しを繰り返し準備完了!



色々絡んで重たい麺を引っ張り出すようにリフトすると、テカテカに光るそれとその香りにつられて一気にすすりま~ズルズルズル~








うんまっ(º ロ º๑)









ほんのり痺れる程度の心地よいシビカラ度合に食が進みますね~



鶏ムネ肉はこのタレとの相性抜群、小ぶりに噛み切ってはそのウマさを繰り返し堪能



レアチャーシューはそのままでもウマイので最初に混ぜずにペロリとひとくちでウマイ!



味玉はこのタレに負けず劣らずの濃いめの味付けで、辛さが増す中箸休め的に、しかし美味しくちょーだい



具材とタレ、少しの麺を残し追い飯を投入!



再び天地返しを丁寧に繰り返し、完成した追い飯しをレンゲでひとくち























うんまっ(º ロ º๑)





















スポンサーリンク



----------------------------------------------------
住所:姫路市飾磨区今在家1053
営業:11:00~15:00/17:00~23:00
定休:無休
地図:あとで貼ります

----------------------------------------------------
食べログ評点:4.2

とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから 
https://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪


近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 関西ラーメン食べ歩きへ
にほんブログ村



----------------------------------------------------
スポンサーリンク



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

とりめん

Author:とりめん
仕事で神戸を中心に兵庫県内外を走り回り
ラーメンつけ麺年間250食!

検索フォーム

お店の名前・地名等で記事を検索できます
例)尼崎
例)みなとや

カテゴリ

スポンサーリンク

最新記事

月別アーカイブ

いらっしゃいませ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
16位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
4位
アクセスランキングを見る>>