記事一覧

【らーめん専門 いっぽし】神戸市灘区阪神新在家駅北 [4.8]

【らーめん専門 いっぽし】神戸市灘区阪神新在家駅北 [4.8]

2019.10 訪問

実は店主イチオシの「アゴ煮干し鶏白湯」を限定でやります告知が前日Twitterであり、当日の仕事を調整しながら阪神新在家「いっぽし」さんへ、間に合いました(^^;)



本年ラーメン203食目「限定 アゴ煮干しの鶏白湯大盛」950円なり~



---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365

スポンサーリンク



---------------------------

「あご」と入力すれば「飛魚」と変換される私のラーメンスマホ、アゴ出汁は「飛び魚」煮干しの出汁で、うどん屋さんや煮干し系ラーメン店ではちょいとええ素材として愛される食材です



増税による値上げは無かったようですね~
・らーめん 750円
・チャーシューめん 950円
(大盛は+100円)
・つけ麺(200g) 850円
・つけ麺大(300g)950円
(限定メニュー発売日はつけ麺はお休みです)



もちろん「限定大盛」コール、そして聞き耳立てるとこの日は限定の注文される方が多いですね~



スープは旨みたっぷり飛魚煮干しスープと鶏白湯が絶妙なバランスで合わさった店主の自信作で、「鬼煮干し」の様な煮干しをガツンとぶつけて来た味わいとはまた違い、飛魚のええところと鶏白湯との味のハーモニーが楽しめる、いっぽしファンの皆さんにはぜひ食べてもらいたい一杯



もちっとストレート麺にウマ~いスープがたっぷりと巻きついたそれをずるずるすすると…うんまっ(º ロ º๑)



チャーシューは丸型バラ身ロールスライス、ジューシーな脂身もそうですが、皮、密かにウマイ( ̄∇ ̄)

普段のデフォルトラーメンとトッピングの違いは、半玉ゆで卵の代わりにちょいピリメンマ、九条ネギの代わりに白ネギが載ってます

食べ進めるにつれ減っていくスープに寂しさすら覚えるウマイこれ、レギュラー化して欲しいな~(´Д` )

スポンサーリンク



----------------------------------------------------
住所:神戸市灘区友田町3-3-11
営業:11:30~16:00
(スープ無くなり次第終了)
定休:月曜+不定休

----------------------------------------------------
食べログ評点:4.8

とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから 
https://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪


近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 関西ラーメン食べ歩きへ
にほんブログ村



----------------------------------------------------
スポンサーリンク



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

とりめん

Author:とりめん
仕事で神戸を中心に兵庫県内外を走り回り
ラーメンつけ麺年間250食!

検索フォーム

お店の名前・地名等で記事を検索できます
例)尼崎
例)みなとや

カテゴリ

スポンサーリンク

最新記事

いらっしゃいませ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
20位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
3位
アクセスランキングを見る>>