記事一覧

【オカモト醤油ヌードル】西宮市立中央病院前 [4.0]

【オカモト醤油ヌードル】西宮市立中央病院前 [4.0]

2019.10 訪問

西宮市立中央病院前、中津浜線沿いに今年の2月にオープンしました醤油ラーメン専門店「オカモト醤油ヌードル」さんへ



本年ラーメン199食目「オカモト醤油ヌードル」780円なり~



---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365

スポンサーリンク



---------------------------

店構えや装飾品を見る限り、豊中の島田製麺食堂系かと思いきや、デザインをお願いしたようで系列では無いそうです。

主な麺メニューは(2019増税後)
・オカモト醤油ヌードル 780円
・ニボシヌードル 800円
・濃厚スパイスまぜそば 850円
・つけそば 880円

入店右手の券売機、初訪問はメニュー先頭の法則、おそらくデフォルトメニューであろうお店の名前そのもののボタンを押下します。



どうでもええんですが、券売機がコルク板?にマスキングされてて、お釣りのボタン探しました(^^;)

食券を渡す際、細麺とちぢれ麺を選べますとの事で、オススメを聞くと、替玉は細麺のみになるとのことでしたので、とりあえずちぢれ麺でお願いします。



待つこと数分、醤油のええ香りと共にそれが着丼、そのスープはお店の解説書によりますと、鶏と羅臼昆布の旨みを最大限に引き出したベースに兵庫県産生醤油を軸に全国から取り寄せた4種類の醤油をブレンドしたカエシを合わせた香りのええスープ



ちぢれ麺を選んだそれは、2本の太麺をひとつに束ねて平打ち麺にしたような変わり種



柔らかい茹であがりなのですが、ちゅるちゅるした食感、初めて食べるこの麺、なんかええですね~好きです(^^)



デフォルト3種のチャーシューは贅沢な構成、レア肩ロースは炙りが入り、肉の旨みと香ばしさがお酒のアテ感をアピール



鶏ムネ肉は、ジューシーな食感に醤油スープを絡めて



豚バラ身はそのままで脂身をたっぷり楽しみながら頂きます

ちゅるちゅる麺を最後まで楽しみ、完食完飲!

駐車場がお店の北側に2台分だけありますので、通りがかりに空いてたらハザード点けて歩行者に気を付けてバックでどうぞ!

追伸:お店の方からコメントを頂き、向かいの「マツヤデンキ」さん駐車場の②番③番をお店で借りてるそうで、計4台停めれるそうです(^^)/

スポンサーリンク



----------------------------------------------------
住所:西宮市門前町1-9
営業:11:00~14:30/18:00~22:00
定休:火曜
地図:

----------------------------------------------------
食べログ評点:4.0

とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから 
https://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪


近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 関西ラーメン食べ歩きへ
にほんブログ村



----------------------------------------------------
スポンサーリンク



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

とりめん

Author:とりめん
仕事で神戸を中心に兵庫県内外を走り回り
ラーメンつけ麺年間250食!

検索フォーム

お店の名前・地名等で記事を検索できます
例)尼崎
例)みなとや

カテゴリ

スポンサーリンク

最新記事

いらっしゃいませ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
14位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
3位
アクセスランキングを見る>>