【横浜家系ラーメン 三ノ宮商店】神戸市中央区北野坂 [3.9]
- 2019/09/18
- 05:55
【横浜家系ラーメン 三ノ宮商店】神戸市中央区北野坂 [3.9]
2019.09 訪問
横浜家系町田商店グループ神戸三宮北野坂「三ノ宮商店」へ、主目的はゴールドカードの更新なのかラーメン食べたいのか

本年ラーメン185食目「ラーメン」700円なり~

---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
スポンサーリンク
---------------------------
町田商店グループのスタンプアプリ、10回完まくで翌年1年間、味玉や麺増しなど毎回使えるゴールドカードがアプリに表示されるのですが、昨年ゲットのそれが期限切れで1年先まで更新してもらいに訪麺
よく質問頂きます「完まく」ですが、いわゆるスープ飲み干し完食完飲のことで、ここ町田商店グループでは1回完まく毎にスタンプ1個、10回貯まると1年間使えるゴールドカードも付与されます。
アプリが無くても、紙ベースのスタンプカードも健在です。
主な麺メニューは
・ラーメン 700円
・塩ラーメン 700円
・味玉ラーメン 800円
・味玉塩ラーメン 800円

この日も「ラーメン」の食券のみ購入。
それを渡す時に前出ゴールドカード提示で「麺大盛」に、店員さんから「お好みありますか?」と聞かれますので
麺の硬さ→硬め
味の濃さ→濃いめ
油の量→多め
でお願いします。

スープは化調の効いた豚骨醤油、油多めの味濃いめはもは白ご飯が必要な先輩諸氏も多いのでは?と言うぐらい味濃いですが、濃厚民族のわたしには、心地よいスープ。

麺は低加水平打ちちょい縮れの短足

カタメでお願いしたものの、横浜家系の麺は柔らかめでもええかもですね~(個人の感想です)

チャーシューは余裕があればぜひ増量したい、と言うか次回はこれ増量で行こうと思うチャーシュー星人好みの厚め豚バラで、ウマいよね~(横浜弁w)

横浜家系定番の、焼きのり、ほうれん草、うずらの玉子もペロリと頂きごちそうさま(横浜弁ww)
スープ軽々まくって完まく一丁!
ゴールドカードも1年更新してもらい、また1年間無料大盛にハマらせて頂きます(^^)/
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:神戸市中央区中山手通1-9-24
営業:11:00~27:00 日祝~26:00
定休:無休
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:3.9
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
https://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

----------------------------------------------------
スポンサーリンク
2019.09 訪問
横浜家系町田商店グループ神戸三宮北野坂「三ノ宮商店」へ、主目的はゴールドカードの更新なのかラーメン食べたいのか

本年ラーメン185食目「ラーメン」700円なり~

---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
スポンサーリンク
---------------------------
町田商店グループのスタンプアプリ、10回完まくで翌年1年間、味玉や麺増しなど毎回使えるゴールドカードがアプリに表示されるのですが、昨年ゲットのそれが期限切れで1年先まで更新してもらいに訪麺
よく質問頂きます「完まく」ですが、いわゆるスープ飲み干し完食完飲のことで、ここ町田商店グループでは1回完まく毎にスタンプ1個、10回貯まると1年間使えるゴールドカードも付与されます。
アプリが無くても、紙ベースのスタンプカードも健在です。
主な麺メニューは
・ラーメン 700円
・塩ラーメン 700円
・味玉ラーメン 800円
・味玉塩ラーメン 800円

この日も「ラーメン」の食券のみ購入。
それを渡す時に前出ゴールドカード提示で「麺大盛」に、店員さんから「お好みありますか?」と聞かれますので
麺の硬さ→硬め
味の濃さ→濃いめ
油の量→多め
でお願いします。

スープは化調の効いた豚骨醤油、油多めの味濃いめはもは白ご飯が必要な先輩諸氏も多いのでは?と言うぐらい味濃いですが、濃厚民族のわたしには、心地よいスープ。

麺は低加水平打ちちょい縮れの短足

カタメでお願いしたものの、横浜家系の麺は柔らかめでもええかもですね~(個人の感想です)

チャーシューは余裕があればぜひ増量したい、と言うか次回はこれ増量で行こうと思うチャーシュー星人好みの厚め豚バラで、ウマいよね~(横浜弁w)

横浜家系定番の、焼きのり、ほうれん草、うずらの玉子もペロリと頂きごちそうさま(横浜弁ww)
スープ軽々まくって完まく一丁!
ゴールドカードも1年更新してもらい、また1年間無料大盛にハマらせて頂きます(^^)/
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:神戸市中央区中山手通1-9-24
営業:11:00~27:00 日祝~26:00
定休:無休
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:3.9
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
https://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

----------------------------------------------------
スポンサーリンク