記事一覧

【令和軒 三木小野インター本店】三木市山陽道三木小野IC南R175沿い [4.0]

【令和軒 三木小野インター本店】三木市山陽道三木小野IC南R175沿い [4.0]

2019.08 訪問

山陽道三木小野ICから国道175号線を明石方面へすぐ右手に今月新規オープンしました車庫前系の看板を掲げますその名も「令和軒」へ



本年ラーメン169食目「特そば」850円なり~



---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365

スポンサーリンク



---------------------------

新店がオープンしたときは、複数のグルメサイトにお店のページを新規に立てるのが面倒なので半月以上経ってから行くようにしてますわたくし、そろそろ行ってみよかな~と初訪問。



入店左手券売機で食券を購入します。

主な麺メニューは
・中華そば 700円
・特そば 850円

店主は神戸二宮和歌山中華そばの名店「丸高」にいらっしゃった事があるとか無いとかSNSで拝見しましたが、丸高さんで「特そば」は中華そばのチャーシュー多めを指し、こちら令和軒さんでは「チャーシューめん」を特そばと呼ぶようで、その「特そば」の画面をタッチぽん!



スープは和歌山車庫前系、茶濁の濃厚豚骨醤油で、口あたりは少しアッサリですが、香りの鼻からの抜け具合や後味はかなり丸高に近いものを感じます。



麺はもちっとストレートの中太



濃厚豚骨醤油スープにええ色に染められたそれをズルズルすすると豚骨醤油のええ香りが鼻から抜け出ます



バラ身ロールを濃いめの味付けにしたチャーシュー、こちらは丸高そのものの味で特そばの魅力でありますたっぷりのチャーシューを美味しく味わえました(^^)/

営業時間、とりあえず固定されたようです(^^)/


スポンサーリンク



----------------------------------------------------
住所:三木市大村城の前580-1
営業:11:00~15:00/19:00~24:00
定休:火曜
地図:

----------------------------------------------------
食べログ評点:4.0

とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから 
https://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪


近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 関西ラーメン食べ歩きへ
にほんブログ村



----------------------------------------------------
スポンサーリンク



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

とりめん

Author:とりめん
仕事で神戸を中心に兵庫県内外を走り回り
ラーメンつけ麺年間250食!

検索フォーム

お店の名前・地名等で記事を検索できます
例)尼崎
例)みなとや

カテゴリ

スポンサーリンク

最新記事

いらっしゃいませ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
14位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
3位
アクセスランキングを見る>>