記事一覧

【麺屋 弐星 六甲道店】神戸市灘区JR六甲道駅山側すぐ [3.8]

【麺屋 弐星 六甲道店】神戸市灘区JR六甲道駅山側すぐ [3.8]

2019.08 訪問

兵庫県にはあまり無い二郎系インスパイアラーメンが食べれる六甲道駅山側すぐのこちら「麺屋 弐星 六甲道店」へ、オープン当初より1年半ぶりに当時はメニューになかったそれを頂きに



本年ラーメン168食目「にぼ二郎ラーメン大盛」780円なり~



---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365

スポンサーリンク



---------------------------

二郎系は、東京三田のラーメン二郎から波及した並盛で基本300gはあろうかの太麺に野菜盛と分厚いチャーシュー、ニンニクを盛った、化調が効いたドカ盛りの「食べ物」としてひとつのジャンルを確立しております。

大学生が多い六甲道において、このジャンキーなメニューの提供は需要アリアリでしょうね~



主な麺メニューは
・弐星の中華そば 580円
・煮干しラーメン 750円
・にぼ二郎ラーメン 780円(特盛880円)
・冷や二郎ラーメン 850円
・濃厚どろ煮干しラーメン(数量限定) 950円

にぼ二郎ラーメンを大盛でお願いします。



化調の効いた動物系にトッピングの魚粉で魚介系風味の強い背脂の乗ったスープ



麺は太麺ちぢれの短足



大盛で1.5倍だそうですが、この麺にたどり着くのにもやしタワーをやっつけるのに10分、その時点でけっこう腹パン( ̄∇ ̄)



厚さ数センチのバラ身チャーシュー、増量せずともそのインパクトはかなりのものでお腹にずっしり来ます。

途中から汗かきながらも頑張って完食~(^^;)

やはり若者向けのメニューですな( ̄∇ ̄)


スポンサーリンク



----------------------------------------------------
住所:神戸市灘区永手町3-2-8
営業:11:30~14:30(土日~16:00)/18:00~27:00
(スープ無くなり次第終了)
定休:不定休
地図:

----------------------------------------------------
食べログ評点:3.8

とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから 
https://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪


近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 関西ラーメン食べ歩きへ
にほんブログ村



----------------------------------------------------
スポンサーリンク



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

とりめん

Author:とりめん
仕事で神戸を中心に兵庫県内外を走り回り
ラーメンつけ麺年間250食!

検索フォーム

お店の名前・地名等で記事を検索できます
例)尼崎
例)みなとや

カテゴリ

スポンサーリンク

最新記事

月別アーカイブ

いらっしゃいませ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
21位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
3位
アクセスランキングを見る>>