【麺屋 桜息吹 西宮本店】西宮市広田神社参道 [4.3]
- 2019/08/18
- 05:55
【麺屋 桜息吹 西宮本店】西宮市広田神社参道 [4.3]
2019.08 訪問
西宮生まれの私が今、西宮でいちばん好きなラーメン店「桜息吹」さんへ限定のつけ麺を頂きに

本年ラーメン166食目「出汁醤油つけ麺」1,100円なり~

---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
スポンサーリンク
---------------------------
自家製麺を始めてからメニューの幅が広がり、いろんな限定メニューで楽しませてくれます桜息吹さん、逆にデフォの豚骨をなかなか食べる機会が無いですね~(^^;)
主な麺メニューは
・豚骨ラーメン 750円
・味玉豚骨 850円
・豚骨ブラック 850円
・中華そば(魚介醤油) 850円
・[限定] やりすぎまぜそば 1,000円
・[数量限定] 昆布水の冷やしつけ麺 1,200円
・[本日の限定] 出汁醤油つけ麺 1,100円

この日は店主発信のSNSに惹かれて出汁醤油つけ麺を頂きます。

つけダレは酸味の効いた魚介100%、すだちを少し絞ります

線のキレイな麺は北海道産春よ恋、きたほなみ、春よ恋全粒粉を使用した打ち立て

もっちもちの極太平打ち麺はその風味、食感とも太麺好きにはたまらん「作品」で、つけダレに半分漬けてずるずる~っと…ウマいわなこれ( ̄∇ ̄)

別皿盛りのトッピング、真空低温調理した肩ロースはレアのまま、少しだけつけダレにつけて

炙りの入った豚バラチャーシューは、その脂身と香ばしい香りを合わせて楽しめます

鶏むね肉はしっかりと味付けされ、そのままでも美味しく頂けます。

橙色黄身の味玉、こちらもそのままでも美味しく頂けますが、少しつけダレにつけてペロリと頂き

セットで付いてきます焼きバラ海苔茶漬けに残ったつけダレをレンゲで3回かけて頂きますが、もうこれを頂く頃には麺のインパクトと多種多様なチャーシューでけっこう腹パン( ̄∇ ̄)

最後に残ったつけダレに割りスープを投入、デフォルト少し酸味が強いので、多めに投入して完飲完食~

超腹パンで大満足の一杯でした(^^)/
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:西宮市室川町5-25
営業:11:00~14:30/18:00~21:00
定休:日曜日
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:4.3
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
https://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

----------------------------------------------------
スポンサーリンク
2019.08 訪問
西宮生まれの私が今、西宮でいちばん好きなラーメン店「桜息吹」さんへ限定のつけ麺を頂きに

本年ラーメン166食目「出汁醤油つけ麺」1,100円なり~

---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
スポンサーリンク
---------------------------
自家製麺を始めてからメニューの幅が広がり、いろんな限定メニューで楽しませてくれます桜息吹さん、逆にデフォの豚骨をなかなか食べる機会が無いですね~(^^;)
主な麺メニューは
・豚骨ラーメン 750円
・味玉豚骨 850円
・豚骨ブラック 850円
・中華そば(魚介醤油) 850円
・[限定] やりすぎまぜそば 1,000円
・[数量限定] 昆布水の冷やしつけ麺 1,200円
・[本日の限定] 出汁醤油つけ麺 1,100円

この日は店主発信のSNSに惹かれて出汁醤油つけ麺を頂きます。

つけダレは酸味の効いた魚介100%、すだちを少し絞ります

線のキレイな麺は北海道産春よ恋、きたほなみ、春よ恋全粒粉を使用した打ち立て

もっちもちの極太平打ち麺はその風味、食感とも太麺好きにはたまらん「作品」で、つけダレに半分漬けてずるずる~っと…ウマいわなこれ( ̄∇ ̄)

別皿盛りのトッピング、真空低温調理した肩ロースはレアのまま、少しだけつけダレにつけて

炙りの入った豚バラチャーシューは、その脂身と香ばしい香りを合わせて楽しめます

鶏むね肉はしっかりと味付けされ、そのままでも美味しく頂けます。

橙色黄身の味玉、こちらもそのままでも美味しく頂けますが、少しつけダレにつけてペロリと頂き

セットで付いてきます焼きバラ海苔茶漬けに残ったつけダレをレンゲで3回かけて頂きますが、もうこれを頂く頃には麺のインパクトと多種多様なチャーシューでけっこう腹パン( ̄∇ ̄)

最後に残ったつけダレに割りスープを投入、デフォルト少し酸味が強いので、多めに投入して完飲完食~

超腹パンで大満足の一杯でした(^^)/
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:西宮市室川町5-25
営業:11:00~14:30/18:00~21:00
定休:日曜日
地図:
----------------------------------------------------
食べログ評点:4.3
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
https://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

----------------------------------------------------
スポンサーリンク