【麺家ダイナSOUL 六甲道店】神戸市灘区JR六甲道駅前海側 [4.0]
- 2019/08/14
- 05:55
【麺家ダイナSOUL 六甲道店】神戸市灘区JR六甲道駅前海側 [4.0]
2019.08 訪問
鶏らーめん専門店、六甲道ラーメン激戦区のレギュラー店「麺家ダイナSOUL 六甲道店」ここの「スーパー特濃」が定期的に食べたくなり、他の食べたいメニューがなかなか食べれない悩ましさ

本年ラーメン159食目「スーパー特濃らーめん」980円なり~

---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
スポンサーリンク
---------------------------
この鶏白湯スープを生み出す為に、そのオリジナルの鶏までを作ってしまったと言う店主のこだわりは、毎日らーめんを食べる私も思わずうなる納得のお味
主な麺メニューは
・地鶏中濃らーめん 750円
・地鶏特濃らーめん 790円
・台湾まぜそば 790円
・赤極(濃厚ピリ辛) 930円
・魚極(濃厚鶏魚) 930円
限定メニュー
・スーパー特濃らーめん 980円
・冷やし濃厚魚介つけ麺 980円

この限定スーパー特濃がある日とない日は表を通りかかると表札が出てる出てないでわかりますので、それを見つけて心はニンマリ、入店右側の券売機でその食券を購入~

粘度で言うと2日目のお家カレーぐらいなスープはその名の通り「スーパー特濃」な鶏白湯、少量の黒胡椒が鶏の旨みを引き出してくれて実にウマい!

麺は中太ちぢれ

ズルズルすすると貴重な鶏白湯をまき散らしますので、そ~っとすすります。

レア鶏ムネ肉は濃厚鶏白湯スープとの相性良く、自身の旨みも引き出されて美味しいですね~

レア肩ロースもハムのような味わいで、こちらも美味しく頂けます。
最後、丼の内壁に残る貴重な特濃スープ、ちょいとお行儀わるいですが、レンゲで丁寧に集めて最後までそのウマさを堪能~
うんまっ(º ロ º๑)
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:神戸市灘区深田町4-1-39
営業:11:00~15:00/17:30~26:00 日曜17:00~24:00
定休:水曜
地図:あとで貼ります
----------------------------------------------------
食べログ評点:4.0
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
https://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

----------------------------------------------------
スポンサーリンク
2019.08 訪問
鶏らーめん専門店、六甲道ラーメン激戦区のレギュラー店「麺家ダイナSOUL 六甲道店」ここの「スーパー特濃」が定期的に食べたくなり、他の食べたいメニューがなかなか食べれない悩ましさ

本年ラーメン159食目「スーパー特濃らーめん」980円なり~

---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365
スポンサーリンク
---------------------------
この鶏白湯スープを生み出す為に、そのオリジナルの鶏までを作ってしまったと言う店主のこだわりは、毎日らーめんを食べる私も思わずうなる納得のお味
主な麺メニューは
・地鶏中濃らーめん 750円
・地鶏特濃らーめん 790円
・台湾まぜそば 790円
・赤極(濃厚ピリ辛) 930円
・魚極(濃厚鶏魚) 930円
限定メニュー
・スーパー特濃らーめん 980円
・冷やし濃厚魚介つけ麺 980円

この限定スーパー特濃がある日とない日は表を通りかかると表札が出てる出てないでわかりますので、それを見つけて心はニンマリ、入店右側の券売機でその食券を購入~

粘度で言うと2日目のお家カレーぐらいなスープはその名の通り「スーパー特濃」な鶏白湯、少量の黒胡椒が鶏の旨みを引き出してくれて実にウマい!

麺は中太ちぢれ

ズルズルすすると貴重な鶏白湯をまき散らしますので、そ~っとすすります。

レア鶏ムネ肉は濃厚鶏白湯スープとの相性良く、自身の旨みも引き出されて美味しいですね~

レア肩ロースもハムのような味わいで、こちらも美味しく頂けます。
最後、丼の内壁に残る貴重な特濃スープ、ちょいとお行儀わるいですが、レンゲで丁寧に集めて最後までそのウマさを堪能~
うんまっ(º ロ º๑)
スポンサーリンク
----------------------------------------------------
住所:神戸市灘区深田町4-1-39
営業:11:00~15:00/17:30~26:00 日曜17:00~24:00
定休:水曜
地図:あとで貼ります
----------------------------------------------------
食べログ評点:4.0
とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから
https://torimen.com/
定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

----------------------------------------------------
スポンサーリンク