記事一覧

【中華そば 無限】大阪市福島区R2JR海老江駅 [4.3]

【中華そば 無限】大阪市福島区R2JR海老江駅 [4.3]

2019.07 訪問

大阪市福島区、国道2号線を神戸方面から淀川を渡ったところ左手にあります2年連続食べログ100名店に選ばれてます有名な「中華そば無限」さんへおひさ訪麺



本年ラーメン134食目「中華そば大」950円なり~



---------------------------
スマホで各写真をタップするとキレイな写真が表示されます
Instagram > torimen365

スポンサーリンク



---------------------------

淀川に架かる国道2号線の橋がずっと1車線規制の工事をしてましたので、ちょいと足が遠のいてましたが、この日はプロ野球観戦前の電車移動での訪問

主なメニューは(麺大盛は全て+100円)
・高級あっさり醤油ラーメン
 中華そば 850円
・濃厚煮干しラーメン
 煮干しそば 850円
・タレと油の汁なしラーメン
 油そば 800円



この日は初めからこれと決めてました「中華そば大」の食券を購入!



スープはお店の解説書によりますと名古屋コーチンと青森シャモロック、日本三大地鶏使用の幻の中華そばで、8年と7カ月584回の改良を重ねてたどり着いた幻のスープとの事でその拘りたるや半端ない、そしてその味はまさ奥深い贅沢な幻の味



麺は自家製麺、国産小麦をブレンドしたモチモチ食感



ウマいスープを巻きつけたそれがのど越し良く胃袋に吸いこまれます。



チャーシューは大ぶりのロースが1枚、上品なスープを邪魔しない味つけで、それと絡めて美味しく頂きます。



デフォルト半玉の味玉、こちらもスープを引き立てるほぼゆで玉子の味わい

唯一穂先メンマの味が濃く、幻のスープ割り込んだ感がありますが、もうこのスープにかける店主の情熱をぶつけた作品をぜひ味わって見て欲しいですね~(^^)/

スポンサーリンク



----------------------------------------------------
住所:大阪市福島区海老江5-5-10
営業:11:00~16:00
定休: 月・火曜
地図:

----------------------------------------------------
食べログ評点:4.3

とりめん食べログレビュワーページ
https://tabelog.com/rvwr/torimen365/
----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ[とりめん365]
住所・地図・写真・営業時間などはこちらから 
https://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!
地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪


近畿地方食べ歩き ブログランキングへ

にほんブログ村 グルメブログ 兵庫・神戸食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 関西ラーメン食べ歩きへ
にほんブログ村



----------------------------------------------------
スポンサーリンク



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

とりめん

Author:とりめん
仕事で神戸を中心に兵庫県内外を走り回り
ラーメンつけ麺年間250食!

検索フォーム

お店の名前・地名等で記事を検索できます
例)尼崎
例)みなとや

カテゴリ

スポンサーリンク

最新記事

月別アーカイブ

いらっしゃいませ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
25位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
B級グルメ
3位
アクセスランキングを見る>>